蓮心堂〜セルフメンテナンスを心がける大人の為の隠れ家的な中医学サロン〜

「健康は美の大前提」 
カウンセリング・かっさ・薬膳料理教室・セミナー等を通してあなたの快適生活をサポートします。

黒豆茶の使い方

2024-01-24 | 積み重ねる養生
お茶で飲むのはそんなに美味しいと思えない黒豆茶。

知人は美味しいと思えるそうなので、人それぞれですね。

私はご飯にしちゃいます。

煎ってあるので、お米を炊く時にそのまま一緒に入れちゃえばOK。
水加減は豆と同量程度増やします。

この黒豆茶の豆はけっこうハイローストだったので、お焦げの様な味になりました。


塩を少しだけ入れて、より腎に効きやすく。

黒豆は腎を補う食材ですが、塩は腎に届ける運び屋さんの役割をしてくれます。

だから塩分の摂りすぎは腎臓に良くないのか〜

中医学の「腎」は西洋医学の「腎臓」と完全に一致はしませんが、全く異なる物でもありません。


時々こんな「面白いな」と思える事があるのが勉強の楽しいところですね。


黒ゴマも追加してオニギリに。

冬に食べたい黒色食材のおにぎりです。

アンチエイジングにも役立ちますけど、何事もバランスが大事なので食べ過ぎることのないようにしましょうね。

では

防寒対策をしっかりして、今日も1日心穏やかにお過ごしください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 百合根のお粥 | トップ | もう少し »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

積み重ねる養生」カテゴリの最新記事