信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

我が家からの風景と草刈り

2018年07月28日 | 生坂村の風景
 28日(土)は午後から夜に掛けて時々雨が降り、夜中には台風12号の影響でザッと強い雨が降りました。
 今日は公務がなかったので、朝6時から今年2回目の草刈りを息子と一緒に2時間ほど行いました。ここずっと日照り続きでしたので、例年より草の伸びも悪く草刈りが捗りました。
▽ 本日主に草刈りを済ませたところです。








 私は午前中雑用があり、午後から息子夫婦と一緒に、我が社の会計事務所への月次資料の送付、入金処理等の月末締めの用意、仕入伝票の整理等の決算の準備をしました。3人で行いましたので、午後6時頃には本日時点で出来る範囲は大体終了しました。
 また、台風12号による対応等が心配でしたので、夕方からの予定をキャンセルして家で待機していましたが、当村はほとんど影響がなく安堵しました。

▽ 朝の写真は、これまでと変わった我が家からの風景です。一枚目の写真が今までと変わっています。







 その他生坂村では、公民館で地域未来塾・絵手紙教室・サッカー・バレーボール教室、小学校4年生の学級レクなどが行われました。