信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

「地域ぐるみでむらじゅう花ざかり」事業の下生野区の花畑

2018年07月07日 | 生坂村の風景
 朝方は雨が降っていませんでしたので、昨日に引き続き7日(土)午前8時30分頃、下生野区の花畑の撮影をしました。
 今年度で10年目になります「地域ぐるみで村じゅう花ざかり」事業の花畑・花壇の写真を、今年度も私がFacebookとTwitterとブログで発信しています。
 今年度は「下いくの」やハートマークをかたどった感じに花を植えてありました。

▽ 下生野区の花畑を様々な角度から撮影しました。








 こちらの花畑は停留所脇の国道沿いですから、綺麗に咲いている花々を見ますと、ドライバーも癒されると思います。
 区民の皆さんには、引き続き花達が美しく咲き続けられるために、草取り、花摘み、水くれなどの維持管理をよろしくお願いいたします。
 その他生坂村では、公民館で地域未来塾・サッカー・バレーボール教室などが行われました。