信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

長野県町村会国に対する提案・要望活動

2019年11月22日 | 私の活動報告
 22日(金)の東京は朝から雨が降り出し、信州のように寒く感じられました。
 午前7時30分からの県関係国会議員10名の皆さんへの面談の提案・要望は、最初に県町村会 羽田会長さんから、町村会で協議して提案する23項目の内、重点提案9項目の「災害からの復興と防災対策等の強化」「大規模災害や複合災害に備えた公共事業の推進」「教育環境の整備」「地域医療・保健等の人材確保」「幼児教育無償化に係る財源確保」の5項目に対して説明されながら要望いたしました。


 次に、県町村議長会 下平会長さんからは、町村議会の関係の要望と「野生鳥獣被害対策の推進」「森林・林業対策の推進」「道路等交通網の整備促進及びインフラ老朽化対策の充実」「河川・砂防施設の整備促進」の4項目に対して説明され要望しました。




 それぞれの県関係国会議員10名の皆さんから、提案・要望事項に対しての回答、台風第19号災害の道路・河川・農業・商工業被害の復旧・復興の対策、議員の成り手の確保、新たな過疎対策法の制定、特定地域事業協同組合を活用した若者移住の受け皿法案、子供の農山漁村体験教育法案の動向、一極集中是正税制の検討の必要性、最低賃金の全国一律化、医師の偏在の問題等々について説明を受けました。




 県関係国会議員への面談要望後、私は建設部会長として、平林副会長さん、藤原顧問さん、青木監事さん、富井理事さん、議長会の下平会長さん、堀内理事さん、関理事さん、高見澤幹事さん達と一緒に、林野庁、農林水産省、国土交通省へ要望に行きました。

▽ 林野庁長官 本郷浩二氏に「森林病害虫対策の推進」について要望しました。私からは我が松本地域は被害が甚大であり、有人のヘリコプターでの空中散布は費用対効果があることと、森林環境贈与税の約3割が都市部に入ることを改正すべきということなどについて要望し、本郷長官からは、松食い虫対策には抜本策がないこと、森林環境贈与税は今後の動向により、皆さんから要請してより良い方向付けをしてまいりましょうなどの話し合いをさせていただきました。




▽ 農林水産省 農村振興局長 牧元幸司氏に「野生鳥獣被害対策の拡充」について要望しました。野生鳥獣の被害による農業生産意欲の減退などの深刻な現状、捕獲の報奨金の状況、猟友会員の育成、猪・鹿・熊の捕獲の検討、ジビエ料理などの取組、野生獣防護柵設置の現状、台風19号の農業被害に対する支援などの事案について協議をさせていただきました。




▽ 国土交通省大臣官房長 野村正史氏と、青木副大臣の吉武秘書に、「道路の整備促進」を要望しました。また、台風19号による道路や河川等の復旧・復興、千曲川の整備促進、中抜け区間の解消、観光の復興支援などの事案についても要望しました。








 予定の要望活動は済みましたが、要望の実現に向けてそれぞれの立場で活動をしていかなければならないと感じました。今後も様々な団体、町村等で地方の活性化や安全安心な生活のために要請活動をしてまいりましょう。皆さん、お疲れ様でした。

▽ 朝の写真は万平集落上空からの風景です。







 今日生坂村では、小学校で授業参観・給食試食会(3年)・PTA懇談会・保小中一貫教育に関する学習会、なのはなでジェニーとクッキング・学用品お下がり会などが行われました。