22日(日)は、雲が広がっても時より日差しが届き、引き続き過ごしやすい体感でした。
午前9時から、今回初めてJA松本ハイランドぶどう部会川手支部主催の山清路ぶどうまつりが、道の駅 いくさかの郷で開催されました。開店前には70名ほどのお客様に並んでいただき、山清路ぶどうファンクラブの皆さんのご協力をいただき盛大に始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0b/22f3c95a40be3e1942ae305f0be295ae.jpg)
今回も1週間前の草尾集荷場で行った時と同じように、山清路巨峰を中心にシャインマスカット、ナガノパープル、黄華など色とりどりのぶどうが売られていました。
発送するお客様も多く、運送屋さんが荷造りされたぶどうを手際よくトラックに積んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ba/c60cb840ae74276c8109b53d3b548bbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b9/9708c8d2ac65616cfa630a6812844787.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/90/42535c5ef9f19c48130cccc5945a5682.jpg)
そして、例年行われていますかあさん家のお彼岸セールも同時開催され、梅おこわ、ぼたもちのおすすめ商品やかあさん豆腐、巨峰ジュース、おからドーナツなどのお買い得商品が販売され、多くのお客様にお買い求めいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/03/c1911a4978bbb5cac0433318187beb18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a0/98ce6811c1ba6f0b522b03f7dc89c527.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/38/5b92b717302dbdbf9f65e3ae884a9327.jpg)
農産物直売所でも、地元産の巨峰、ナガノパープル、シャインマスカット、シナノスマイルなど193カラットが引き続き販売されました。多くのぶどう農家さんが出荷していただいても、お陰様で売り切れてしまい、一日中補充していただき、ぶどうシーズンに入って一番の売上を記録しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/aa/9da160d94cf9eef78811e465d4112cbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3b/372333abdbc93c9fb1a6057a7a254bb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1c/8a631243559c69c5edc1d2b953d0aa1d.jpg)
生坂村の特産品「193カラットのぶどう」をドンドン店頭に並べていただき、道の駅 いくさかの郷を村民みんなで盛り上げていきたいですね。
▽ 朝の写真は小立野方面の風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/16/b3f395a18ad2c0ccbe2f23ef7fba5d1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/70/1cc4f2e1763aad0093eb2bcac4edd8c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/17/d0a359d282fb1e0472bdb00631fa54e8.jpg)
その他生坂村では、第21回生坂保育園運動会、新規職員採用試験などが行われました。
午前9時から、今回初めてJA松本ハイランドぶどう部会川手支部主催の山清路ぶどうまつりが、道の駅 いくさかの郷で開催されました。開店前には70名ほどのお客様に並んでいただき、山清路ぶどうファンクラブの皆さんのご協力をいただき盛大に始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0b/22f3c95a40be3e1942ae305f0be295ae.jpg)
今回も1週間前の草尾集荷場で行った時と同じように、山清路巨峰を中心にシャインマスカット、ナガノパープル、黄華など色とりどりのぶどうが売られていました。
発送するお客様も多く、運送屋さんが荷造りされたぶどうを手際よくトラックに積んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ba/c60cb840ae74276c8109b53d3b548bbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b9/9708c8d2ac65616cfa630a6812844787.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/90/42535c5ef9f19c48130cccc5945a5682.jpg)
そして、例年行われていますかあさん家のお彼岸セールも同時開催され、梅おこわ、ぼたもちのおすすめ商品やかあさん豆腐、巨峰ジュース、おからドーナツなどのお買い得商品が販売され、多くのお客様にお買い求めいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/03/c1911a4978bbb5cac0433318187beb18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a0/98ce6811c1ba6f0b522b03f7dc89c527.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/38/5b92b717302dbdbf9f65e3ae884a9327.jpg)
農産物直売所でも、地元産の巨峰、ナガノパープル、シャインマスカット、シナノスマイルなど193カラットが引き続き販売されました。多くのぶどう農家さんが出荷していただいても、お陰様で売り切れてしまい、一日中補充していただき、ぶどうシーズンに入って一番の売上を記録しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/aa/9da160d94cf9eef78811e465d4112cbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3b/372333abdbc93c9fb1a6057a7a254bb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1c/8a631243559c69c5edc1d2b953d0aa1d.jpg)
生坂村の特産品「193カラットのぶどう」をドンドン店頭に並べていただき、道の駅 いくさかの郷を村民みんなで盛り上げていきたいですね。
▽ 朝の写真は小立野方面の風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/16/b3f395a18ad2c0ccbe2f23ef7fba5d1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/70/1cc4f2e1763aad0093eb2bcac4edd8c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/17/d0a359d282fb1e0472bdb00631fa54e8.jpg)
その他生坂村では、第21回生坂保育園運動会、新規職員採用試験などが行われました。