![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/62/d455bd9040940d737d45831e9a236784.jpg)
△ 老人クラブ連合会交流会での軽業ぱふぉーまー健山さんの「軽業パフォーマンス」の模様です。
18日(木) 午前9時からの平成27年度 第3回村づくり研究会は、平成28年度から32年度までの「いくさか村づくり計画」を各部署で、現状と新年度の施策・事業等を加味した見直し部分の確認をしました。毎年度ローリングによる実施計画ですが、多くの箇所の更新があり、各部署の煩雑さを感じました。また、5年間の財政シミュレーションの作成と「いくさか村づくり計画」作成のスケジュール、今後の行政評価の予定、総合戦略の改訂版の策定予定等を決めました。
午後2時からの平成27年度東筑北部ブロック老人クラブ北部ブロック連合会交流会は、生坂村が当番村で当村の藤澤長寿会長さんの開会の挨拶、私の来賓祝辞、吉川駐在さんの防犯の講話等の開会式の後に懇親会が始まりました。
懇親会のアトラクションで当村のハーモニカ愛好家の平林さんと高橋さんの「信濃の国」などハーモニカ演奏で楽しみました。その後は、軽業ぱふぉーまー健山さんの「軽業パフォーマンス」で大変盛り上がりました。
▽ 平成27年度東筑北部ブロック老人クラブ北部ブロック連合会交流会の模様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ae/22950b9039810dd4c71c35320ee937f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6a/5390350351bd3df427881fc50155d33c.jpg)
午後5時30分からの地域農業振興等功績受賞者祝賀会は、昭和60年頃から山清路巨峰の栽培を始めました5人の中の方で、今まで当村のぶどう栽培の先駆けとして、土づくりから美味しい巨峰の栽培に30年以上も取り組んで来られました遠藤さんが受賞され、農業委員の皆さんとお祝いをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/20/a0e7bae734cc4cd8a6e30c211ebfe0a2.jpg)
△ 受賞された遠藤さんを囲んで皆さんで記念撮影をしました。
相模女子大学冬季地域協働活動の4日目の午前中は、おじさま倶楽部の皆さんのご指導の下、そば打ち体験をしました。私は会議後に学生さん達が打ったおそばを頂戴しましたが、学生さん達は素質が良いとのことで、コシがきいてそばの太さも良く、とても美味しくいただきました。
▽ おじさま倶楽部の皆さんのご指導をお願いして、そば打ち体験をしている模様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e4/28b71fab1941cda8dd009eea7c95b244.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4f/3180729c806a742e488ef5f659cb4126.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3d/dc6e1b30e741c6abde2c6b1d2dcfef55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1a/a9b0816a113164f037ed6f31e14df5e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/71/2156d22e8a904599ff6d70002e0ab01e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ec/65e770ba38b88b05d021c08b0376b099.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cf/39a5ce7c393d6ef55a54d852b9076f88.jpg)
午後は、女・人輝きクラブの皆さんが、明日開催します「一日だけの生坂食堂」の準備を手伝っていただきました。学生さん達のお母さん、お祖母ちゃんの年頃の大先輩たちに、料理の仕方や生坂村の郷土料理のことなどを聞くことができたことと思います。
▽ 女・人輝きクラブの皆さんと明日開催します「一日だけの生坂食堂」の準備しているところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/10/2a0da1c7a8b0db428a32e5c95dfd3641.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/22/97df51a6ffdc4771e9aa5e7da99e99dd.jpg)
▽ 今朝は北アルプスが綺麗に見えましたので我が集落の中腹からの生坂ダム湖の風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c1/8ee8199eebc8b5e8adbecaad8aa34566.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1d/4df2d792d2acec0406b2f8f0809e7d2f.jpg)
その他生坂村では、保育園でお別れ会、小学校でスキー教室、児童館であみものくらぶ、山口医師訪問診療、宇留賀公民館で税の申告相談等が行われました。