goo blog サービス終了のお知らせ 

性格改善の心理療法ハッピーライフ 1998年開業 認知療法、よむだけでも役に立つ内容を提供しています。。

対人緊張、対人恐怖、神経症、うつ病、等の心理療法、認知行動療法、人生勉強療法。電話、スカイプでも通院と同じように治ります

うつ病を治す(14) 不安の処理 不安には種類がある

2010年07月01日 | 心理療法ハッピーライフ
うつ病を治す(14) 不安の処理 不安には種類がある


2010年7月1日(木)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


☆本題(うつ病を治す為の第14歩)


不安には種類があります。

簡単に説明をすると『備えられる不安』と『備えられない不安』です。

『備えられる不安』は備えたら消えてしまう不安です。

もう一つの『備えられない不安』はどんなに備えても絶対に消えない不安です。

うつ病や対人緊張症(対人恐怖症、社会不安障害)、神経症(パニック障害、摂食障害など)の人たちはこの事が分かっていませんから、まるでドンキホーテのように見果てぬ旅を一生続けているようなものです、

うつ病や対人緊張症、神経症の人たちはこの絶対に消す事の出来ない不安を、不安を恐怖だと勘違いしているから、必死になって、消そう消そうと努力するのですがどこまでやっても不安は消えないどころか逆にその不安が大きくなったり違う大きな不安が出て来たりして『どうしようどうしよう』と慌てふためいているのです。

では、どうすれば良いのでしょうか?

まず、備えたら消える不安の他にどんなに備えても消えない不安があるという事を理解、納得する必要があります。

次に、どんなに備えても消えない『備えられない不安』は十分備えたら良しとするしかありません。

備えられない不安は消えませんが十分備えたのだからこれで良しとしなければ何をやっている人生か分からなくなります。

また、十分備えているかどうかは多方面からの洞察、特に鳥瞰をして丁度良いかどうかを自分自身で判断をします。

多くの困っていない、精神科や心療内科に行く必要のない人達は、学校で習ったわけではありませんが、自然に人生勉強をして、このような不安に対しての処理をしているのです。

あなたも同じような処理が出来るようになれば不安に苛まれる事はなくなります。


大丈夫です(笑)。


☆皆さんへ

ここに書いている内容は心理療法ハッピーライフで高い効果を出している実際の内容を書いています。
気になる人は無料セラピー(90分)をお受け下さい。
この無料セラピーの中でどのようなご質問にもとことんお答えします。
また、心理療法ハッピーライフのセラピー料金は毎回5000円です。
決して前金は頂きません。
前金で5回分とか10回分とかの料金を要求する所は、個人的な意見ですが、私の見て来た経験から、クライエントさんは不満を感じる所だと思います。

心理療法ハッピーライフの最低のゴールは精神科や心療内科に通う必要がなくなる(治る)事です。

遠方の人は電話でセラピーが受けられます。
(心理療法ハッピーライフは教科書を使ったセラピーですから電話でもセラピーが出来ます。)

大丈夫です。


◎心理療法ハッピーライフの「無料資料」の請求方法

★心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフのブログ やホームページ を読まれて無料セラピー(90分間)を受けたいと思われましたら、まずは無料資料を請求して下さい。

★無料資料は無料セラピーを受けて頂く人用ですから無料資料を読まれただけではほとんど役に立ちません。

★無料資料の内容は、半分はセラピーで使う教科書、半分は既にこのブログで書いている内容で無料セラピーをお受け頂くに当たって再度読んで頂きたいという資料です。


1.郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)
に保証金(無料セラピーを受ける気持ちが有りますという意味)として500円を振り込んで下さい。

★この500円は無料セラピーを受けて頂きましたら有料セラピーを申し込まれなくても必ずご返金致します。

保証金をお預かりする理由は『無料資料は無料セラピーを受けたいという人用ですよ』と書いているのですが、とても多くの人たちが無料資料を請求しただけで無料セラピーをお受け頂けていません。
こういう理由で無料資料の請求がとても多く業務に支障が出始めましたので本当に無料セラピーを受けられる気持ちのある方だと確かめさせて頂く為に平成22年2月より制度を改めさせて頂きました。

2.振込みが終りましたら、振込み日、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
 a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。

電話やファックスでのご請求も出来ます。
電話、ファックス 0898ー22ー3755


心理療法という言葉が気になるという人がいらっしゃいますので個人名(矢野裕洋)で市販のA4の茶封筒に手書きでお送りしております。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですから必ずお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。

ヤマト運輸メール便にて約40枚の資料をお送り致します。

心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp

心理療法ハッピーライフは1998年8月開業ですから現時点で開業12年目になります。


◎質問は基本的に無料資料をご請求頂いた後にお受けする無料セラピー(90分)でお願いしています。

理由は、
★質問に回答するに当たってそれなりの知識を持たれていないと理解できない
★情報量の問題(メールなどでの数百時の文字では内容を伝えられない)で口頭でクライエントさんの理解度を確認しながらお答えをしています。

例外として、制度的なご質問はお受けします。
例えば、無料資料を会社に送る事は出来るかとか電話セラピーと通院セラピーの違い、無料セラピーは家族と一緒に受けられるか等です。


◎心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、5000円です。