性格改善の心理療法ハッピーライフ 1998年開業 認知療法、よむだけでも役に立つ内容を提供しています。。

対人緊張、対人恐怖、神経症、うつ病、等の心理療法、認知行動療法、人生勉強療法。電話、スカイプでも通院と同じように治ります

必要な人生勉強のレベルが上がっています。もしも、祖父母の時代だったら

2015年05月15日 | 対人緊張症 神経症 うつ病
必要な人生勉強のレベルが上がっています。もしも、あなたが生まれた時があなたの祖父母の生まれた時くらいの時代だったら、あなたは対人緊張症や神経症、鬱病にならなかった可能性が高いです。


対人緊張症や神経症、鬱病は人生勉強の基礎中の基礎が出来ていないのが原因と書きました。

そして、基礎の人生勉強が出来るようになったらあなたの対人緊張症や神経症、鬱病は無くなります(治ります)と書いています。

では、何故、こんなに人生勉強の基礎が出来ていない人たちが増えて来たのですか?

という質問を頂く事があります。

答えは、昔と比べたら人生勉強の基礎のレベルが上がっているという事です。

具体的に言うと、あなたの祖父母の生まれた時代にあなたも生まれていたら、あなたは対人緊張症や神経症、鬱病にならなかった可能性がとても高いのです。

科学的な根拠は色々出せますが、最も極端な分かりやすい例は、発展途上国に行くと生きるのに必死になりますから、悩む暇がなくなり、対人緊張症や神経症、鬱病自体がなくなる(治る)はずです。

人間は生きるのに必須の食欲や生きるのに必須の環境を整えたいという悩みが満たされて、初めて、次の上位の悩みが出てきます。

逆に言うと、生きるのに必須の悩みがなくならないとより良い人生を行きたい等の上位の願望は現れないのです。

そして、対人緊張症や神経症、鬱病は、より良い人生が生きられないという悩みから発生しているのです。


ですから、祖父母の時代は、今の時代と比べると、生きるのに必死な時代ですから、そんなに高い人生勉強のレベルは必要なかったのです。

しかし、今は生きるのに必死ではなく、より良い人生にしたいという時代ですから、人生勉強のレベルが高いレベルでないと物質は豊富ですが、まるでお化け屋敷に生まれてきたような辛い人生になるのです。


ちなみに、心療内科は平成八年に新設された医師の科です。

平成八年以後にしか存在しません。

分かりますよね。

医師も需要と供給ですから需要が高まったから心療内科が出来たのです。

しかし、ある面を見たら不思議に思えます。

祖父母の若い時代は戦争から帰って来た人が一杯居たのですから、それこそトラウマだPTSDだとかで、今以上に(今以上というよりも今より百倍も千倍も)、心療内科や精神科が必要に思えますが、実際は、生きるのに必死ですから悩む暇がないために精神科や診療内はぜんぜん必要がなかったのです。

今日のお話は初めて聞いた、初めて分かった、とかびっくりしたという人が多いでしょう。

分からない人は無料セラピーで私に質問をして下さい。

とことん納得するまでご説明をしますよ。

言える事は、今の時代に必要な基礎の人生勉強が出来るようになれば対人緊張症や神経症、鬱病等はなくなります(治ります)。

大丈夫です。


★☆★☆★☆心理療法ハッピーライフからのお知らせ(無料資料の請求方法、連絡先など)


◎重要  最新のお知らせ  現在、◎1回コース(少しでも楽にしたいコース)のセラピー料金を当面の期間、一時間(1回)3000円にしています。(従来6000円)半額にしています。



★心理療法ハッピーライフの専門分野はうつ病、神経症、対人緊張症、トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格の改善、ポジティブになる等です。

☆具体的には、

うつ病(外因性のうつ病の方は前もってお電話でご相談をお願いします。他のうつ病は全てOKです。)

神経症(パニック障害、広場恐怖症、摂食障害、精神性の過敏性腸症候群、諸々の恐怖症、摂食障害、自律神経失調症、心臓神経症、不安神経症、不定愁訴など、諸々の不安症等)

対人緊張症(対人恐怖症、社交不安障害、社会不安障害、SAD、赤面症、どもり、多汗、緊張による手足の震えやチック、等々)でお困りの方へ。

トラウマ、PTSD、強いストレス、気弱な性格、不安がる性格など。

ポジティブになるに関しては、友達が出来ない、恋人が出来ない、仕事、勉強が出来ない、人より自分は劣っていると思う等の劣等感、願望達成、美人美男になりたい等、認知の歪みが原因にあるものは認知の歪みを修正する事で人生を好転させる事が出来ます。


★心理療法ハッピーライフの無料資料の請求方法
 

心理療法ハッピーライフ(認知行動療法、人生勉強療法)の無料資料は、1時間の無料セラピーを受ける為に必ず必要です。


☆無料資料の請求方法

メール、電話、FAX、葉書、手紙で、無料資料請求と書いて(話して)、

無料資料の送り先の郵便番号、住所、氏名、電話番号(発送上の問い合わせが必要に場合以外はご連絡は致しません)、の記載をお願いします。

郵便(主にクリックポスト)にて個人名(矢野裕洋)で無料資料(約30枚)をお送り致します。

(封書は市販の物を使い、心理療法ハッピーライフとは記載せず、私の個人名でお送りしますから、家族等に見られても大丈夫です。)

(メールでのご請求が当方としては最も良いです。メールアドレス a@happylife.jp )


※尚、無料資料は折に触れて更新していますから、無料資料の有効期間は発送日より半年間です。

半年を経過した場合は再度、無料資料をご請求下さい。

その折、再度、請求する事になった理由を簡単で結構ですので教えて下さい。


★請求先

〒794ー0006愛媛県今治市石井町1-4-96
電話(ファックス兼用)0898-22-3755 (NTT回線)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

ツイッター http://twitter.com/yasuhiroy


★心理療法ハッピーライフ ゆうちょ銀行 口座番号 (有料セラピーの料金等の支払先)

郵便局(ゆうちょ銀行) 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)

※郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から口座へ、郵便局(ゆうちょ銀行)のATMを使えば支払手数料は0円、無料です。


★休日、営業時間

特定の曜日の休日はありません。
ですから、土日、祝祭日も営業しております。
(不特定の休日を取らせて頂いています。)

基本的な営業時間は午前9時~午後8時までです。


★ご家族の無料相談

ご家族の無料相談に関しては、2013年11月19日のブログ、家族の無料相談(1時間)を新設しました。家族の対人緊張症、神経症、うつ病などの悩みをなくす為に。
 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131119 に詳しく書いています。

尚、家族の無料セラピー(1時間)と本人の無料セラピー(1時間)を共に日を改めて受けられます。


★不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)

不眠は大変で辛いですから、不眠(リラックス、心を落ち着かせる)用の心理療法のCD(無料)をご希望者に無料で差し上げています。

詳しくは、2013年12月22日のブログ、 http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/d/20131222 をご覧ください。


☆同じものをユーチューブ(YouTube)にもアップしました。

題名は、『眠れるようになるリラクゼイション スイッチ 全身弛緩法 』です。

特に眠れない時などにお使い下さい。



★クライエントさん、クライエントさんの家族などの個人情報は当然ですが秘密厳守いたします。

詳しくは、2013年12月19日のブログ「個人情報は秘密厳守してくれますか?」というご質問をお受けしました。当然、秘密厳守を致します。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/3d575ff31cc7c911234cecb59870b523 に詳しく書いていますのでご覧ください。


★☆★無料セラピー(1時間)に関して。(説明)

「このブログに書いている内容は、本当なのか、確かめてやろう」で構いません。

宜しかったら、心理療法ハッピーライフの無料セラピーを受けてみましょう。

私の仕事は認知行動療法の知識を広める事も仕事だと思っていますから、有料セラピーに進まなくても構いません。

無料セラピーでは個別に楽になる道筋を具体的にお教えしますから、ご興味がありましたら無料セラピーを気楽に受けられて下さい。
(無料セラピーを受ける方法は下記をご覧ください。)


☆心理療法ハッピーライフを終了された人たちがよく言う言葉です。

『もっと早く心理療法ハッピーライフに来ていれば良かった』

よくそうおっしゃいます。



☆個々のご相談は無料セラピー(1時間)の中でお願い致します。

ちなみに、無料セラピーは無料資料の請求をしてからです。


★心理療法と宗教は全く関係ありません。

詳しくは、2013年12月25日のブログ「心理療法と宗教はぜんぜん違います。例えば、大学の心理学科は宗教学科ではぜんぜんないですよね。http://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/e/07357848b2c5fdf4adf60876ec53237e」 に詳しく書いていますのでご覧ください。