帰ってきた特派員報告

2004年に沖縄移住しteacupブログ開設→gooブログへ引越し

柴犬と芝刈りに行く

2022-05-31 16:52:00 | 


草ボーボーになっている房総の家へ


犬のミネも小川で泳いで大喜び リードぶっちぎり




突然、河原で何かを見つけガブガブ追い始めた




カジカガエル!  日本で一番の美声の持ち主が危機一髪でした



次女が戦力になりつつある。でもサンダルで草刈りはやめておくれ




道すがら、桑の実やビワをちぎって食べる。ウマウマ。



夜は地魚のカサゴでアクアパッツァ、地酒は福祝。これもまたウマウマー


テレビでハリーポッターを観る

ダンブルドア校長の「ニワトコの杖」に、ニワトリがトコトコ歩いている姿をかぶせてしまいまして気分台無し

ニワトコは日本では接骨木といいまして、骨折の治療や湿布などにつかわれていた貴重な木です

なのにトコトコ

もうちょっと英訳何とかならんかったのか、ってのは

sustainableとかsustainabilityね

「持続可能な」ってなんかムズムズしませんか? 

しませんか、そうですか。

SDGsとフェアトレードにも金を落とせない、意識の低いワタクシです





コメント (2)