芸術の秋だからして独立展へ行ってきた
数年前に大阪でみたことがあるけど国立新美術館は初めてなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/61/eda5323ac1d8375c5820edc89cebf5fd.jpg?1699066435)
車で来なくてよかったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/32/3651576ad0629ea62d96e82c121b2d42.jpg?1699066436)
沖縄に移住した頃にできた国立新美術館、一度来てみたかったんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/67/0f9765a2bf99dd24dcc23ca3097b0360.jpg?1699066435)
独立展は自由でいいやね 撮影もフリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e1/ce8cdbca0c16cfc549c920d718b5dbc4.jpg?1699066435)
この漆喰壁の質感よ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c9/bb3239055acb037e7b2088f886ff890f.jpg?1699066436)
広々とゆっくりできますねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/18/75779a2b7fb092f3691a38341af96140.jpg?1699066436)
シュールあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/63/c75dc37950ecbf6b4ab6c7200085d760.jpg?1699066437)
かわいいちゃんあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f0/a32784af0d66529fdf9e17aa5c983da3.jpg?1699066438)
今回のお気に入りはこれ「鳥になる日」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ec/1ebd35c3a6d64751d5d534bf2eeaae72.jpg?1699066438)
館内にレストランがあって夜9時までやってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2d/da0abdf7246b5a87c28e02b1d99f137b.jpg?1699066438)
何、コースが4千円台だと!
10年ぶりくらい久々の六本木は
東京ミッドタウン? TSUTAYA TOKYO ROPPONGI?
もう、見たことないところしかない!
さすがのギロッポン!(死んだ言葉)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ac/e5e28364b88534b7e7cb9b7f793523f5.jpg?1699065459)
ここは知ってるところだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ac/e5e28364b88534b7e7cb9b7f793523f5.jpg?1699065459)
ここは知ってるところだ
中学生の頃、六本木にはGHQの将校が作ったハンバーガー屋があってよく通った
背伸びして映画館でウディ・アレンの映画を観に行ったら、まさかの字幕なし
周りは外人だらけで、爆笑ポイントに追いつけず、いたたまれなくなって途中で出た苦い記憶がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/61/eda5323ac1d8375c5820edc89cebf5fd.jpg?1699066435)
車で来なくてよかったよ
都心は怖いところだらけだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/32/3651576ad0629ea62d96e82c121b2d42.jpg?1699066436)
沖縄に移住した頃にできた国立新美術館、一度来てみたかったんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/67/0f9765a2bf99dd24dcc23ca3097b0360.jpg?1699066435)
独立展は自由でいいやね 撮影もフリー
日展みたいに権威感や派閥がないのでのんびり観れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e1/ce8cdbca0c16cfc549c920d718b5dbc4.jpg?1699066435)
この漆喰壁の質感よ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c9/bb3239055acb037e7b2088f886ff890f.jpg?1699066436)
広々とゆっくりできますねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/18/75779a2b7fb092f3691a38341af96140.jpg?1699066436)
シュールあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/63/c75dc37950ecbf6b4ab6c7200085d760.jpg?1699066437)
かわいいちゃんあり
高校生と80歳の画家が並んで入選してたりして、ほんと好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f0/a32784af0d66529fdf9e17aa5c983da3.jpg?1699066438)
今回のお気に入りはこれ「鳥になる日」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ec/1ebd35c3a6d64751d5d534bf2eeaae72.jpg?1699066438)
館内にレストランがあって夜9時までやってる
日本もようやくここまできたか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2d/da0abdf7246b5a87c28e02b1d99f137b.jpg?1699066438)
何、コースが4千円台だと!
よく見たらブラッスリーポールボキューズだった
大丸のには行ったけど、リーズナブルな割に本格的フレンチなんです
ビアホールみたいなもんだからドレスコードないし
こういうところに仕事帰りにふらっと寄れる、都会で働く東京カレンダー男女がまた一段と憎くなりました