五反田に素晴らしいカレー屋がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/932db2b5262b8853aba4dd58ab439a4d.jpg?1664520708)
カレーの店 うどん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/64/cfa1af109f456e6106565b9279944e7e.jpg?1664520910)
通りがかり、何の変哲もないメニューボードがなんとなく気になってHPを見たら仰天した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/29/9a6956be3eaf589195e279d6246007fa.jpg?1664521092)
いまだにWeb1.0 なのであーる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/27/2d9d77fc19937ce829f4b50278079eef.jpg?1664521560)
舞茸しめじがどっさりと、どうだいこれが全部俺のものだぜ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7c/e84d5a1e35465c60f47a9e402b068ca2.jpg?1664521641)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3c/db31d3bdf949d1bff1057119b0cc82ff.jpg?1664522006)
ちょっと迷いすぎるメニューは毎月変わります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/932db2b5262b8853aba4dd58ab439a4d.jpg?1664520708)
カレーの店 うどん?
店名がうどんなのにメニューにうどんは無い
雑誌もテレビもいっさい取材拒否の店なので、知る人ぞ知る的な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/64/cfa1af109f456e6106565b9279944e7e.jpg?1664520910)
通りがかり、何の変哲もないメニューボードがなんとなく気になってHPを見たら仰天した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/29/9a6956be3eaf589195e279d6246007fa.jpg?1664521092)
いまだにWeb1.0 なのであーる
ビビっときたから、しばらく通い詰めた
横浜白楽のサリサリカリーと同じバイブスを感じる
今回は季節のスープカレー 秋のキノコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/27/2d9d77fc19937ce829f4b50278079eef.jpg?1664521560)
舞茸しめじがどっさりと、どうだいこれが全部俺のものだぜ
きのこ好きは心の中でガッツポーズ (古い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7c/e84d5a1e35465c60f47a9e402b068ca2.jpg?1664521641)
店主はカレーは味噌汁(のようなもの)なので、ご飯を浸さないで食べることを推奨する
玉子カレー煮のトッピングは、おかずのおでんの感じか
そうやってスープとご飯を交互に食べてみる
スープは変にスパイスを尖らせていないので、スーッと喉に沁みていき魂が浄化される
硬めのご飯を噛みしめると、あきたこまちの米の甘さが一層際立った
米ってこんなに甘かったっけ
口内調味に慣れてしまった人はびっくりするに違いない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3c/db31d3bdf949d1bff1057119b0cc82ff.jpg?1664522006)
ちょっと迷いすぎるメニューは毎月変わります
12月に五反田へ来ることがあったら、ぜひオイスターゴッドを頼んでみるといい
「どうだい、これが全部俺のものだぜ!」
と牡蠣好きは叫ばずにいられない筈だ
、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます