1月13日(火)、曇りがち。
朝から、太陽が見えません、雲ばっかり。
で、NHKラジオの天気予報。
「京都府南部、昼過ぎには晴れるでしょう」。
これは、14時のニュース。
朝からこれの繰り返し。
しかし、空には以前として雲いっぱい。
「昼過ぎ」って、何時頃のことなのかな・・。
そんなことを思いながら、今日の駒づくり。
秋に彫り埋めの工程を終えていた「無双」の駒。
15年以上は、木地のままにしていたものです。
それでも、彫って漆を埋めてゆく段階で、再びウネる。
斑が強いと暴れ出すので、3ヶ月間自然放置。
放置しておく時間も工程なのです。
案の定、激しくうねったりしていて、再び整形と磨きあげを重ねました。
朝から、太陽が見えません、雲ばっかり。
で、NHKラジオの天気予報。
「京都府南部、昼過ぎには晴れるでしょう」。
これは、14時のニュース。
朝からこれの繰り返し。
しかし、空には以前として雲いっぱい。
「昼過ぎ」って、何時頃のことなのかな・・。
そんなことを思いながら、今日の駒づくり。
秋に彫り埋めの工程を終えていた「無双」の駒。
15年以上は、木地のままにしていたものです。
それでも、彫って漆を埋めてゆく段階で、再びウネる。
斑が強いと暴れ出すので、3ヶ月間自然放置。
放置しておく時間も工程なのです。
案の定、激しくうねったりしていて、再び整形と磨きあげを重ねました。
駒の写真集
リンク先はこちら」
http://blog.goo.ne.jp/photo/11726