熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。
送料込み5000円。
残部僅少ながら、注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

猛豹の駒

2013-08-31 06:06:39 | 写真
8月31日(土)、雲多く風やや涼し。

庭の山吹に花が一つ二つ。
どうやら狂い咲きかな。


猛豹の駒。直接書いたものですが、こんな感じですね。



昨日終わるつもりだった中将棋駒。
裏表とも未着手だったものが数枚。
出来上がりが、一日遅れることになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今は穏やか

2013-08-30 04:47:07 | 文章
8月30日(金)、天候不明。

週末には、台風接近可能性の予報。
只今夜明け前。
遠く彼方から「カナカナカナ・・」と蝉の声。
近くの草むらからは「チリチリチ・・」と虫の声。
今は穏やかです。

昨日の仕事は、ほぼ一日中、文字書き。
真っ更で何もない下地に、のびのびと。
束縛なく、筆を進めるのは愉しいこと。
あと1日進めば、92枚を書き終えそう。
銘には、何んと入れようかなと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有識者会議

2013-08-29 06:12:28 | 文章
8月29日(木)、晴れ。

毎日、気になるのは気温。
このところ平年並みに。
ホッとです。

ーーーー
政治世界のニュースでは「有識者会議」とか。
良く見ると、多くは各界の利益代表者。
自分にとって都合のいい持論を述べるのみ。

「有識者」と言うには、チョッと違和感。
セレモニーの表題は「利益代表者意見陳述会」あたりがふさわしい。
チョッと長いですかな。

第1便でお届けした50個ほどの「根付け」。
到着の報。
喜んでいただいて、どうやら役に立ちそう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しくなりました

2013-08-28 06:00:40 | 文章
8月28日(水)、晴れ。

いよいよ秋らしく。
体と気分が和らいでいます。

昨日の映像。
忘れていました。
1日遅れでアップ。


「根付け」。
先ずは45個、第1便として昨日発送。
本日到着の予定です。
こちらの映像は、ゆえあって後日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐの秋

2013-08-27 05:30:51 | 文章
8月27日(火)、晴れ。

只今の外気温22℃。
山際には斑に靄が残るものの、空は蒼。


昨日から、空気が入れ替わったよう。
このまま秋が来ないかなあという思い。
そう言えば、草むらにはかすかに虫の声。
気がついたのは一週間前。
暑い暑いと言いながら、自然界はやっぱり確実に、秋に向け進んでいるのですね。

ーーーー
昨日のお客様。
「これまでも訪ねたかったが、何となく敷居が高いという思いがあったとか」。
ウドちゃんのテレビを見て、その思い込みが払拭したそうです。
これはテレビの効用。
まあ、気楽にどうぞ、お越しください。

ーーーー
映像は「米芾」。
1000年ほど前の碑の拓本。
いい文字です。
「米芾」は「ベイフツ」。
またまた、文字の勉強がしたくなりました。

ーーーー
このところ、相次いで字母紙セットの問い合わせ。
僅かですが、残っています。
お問い合わせは、FAXでお願いします。

ーーーー
北海道で「蛾」が大量発生とか。
このあたりでも今年は多いですね。
いつもの年の10倍以上。
家のあちこちに、500円玉くらいの卵の塊が目立ちます。
卵は見つけ次第、退治。
経験によると、この前の大量発生は、5~6年位前。
この時は、建物の壁が蛾で覆われて恐ろしいほど。
街路灯の下10メートルは、死骸が累々でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐっすりと

2013-08-26 05:42:25 | 文章
8月26日(月)、曇り。

景色と空は真っ白。
この辺りは低気圧の真っただ中。
只今の気温23℃。
昨夜もよく眠って、先ほど眼ざめました。

愛車は、3時間ほどで修理完了。
元通りに直りました。
その間は、昼食と奈良で買い物。
コーヒー豆も忘れずに買いました。

「臨書」の根付け。
手本を見ながら、黒漆で書き上げるのですが、中々愉しい作業でした。
漆は一日で一応の乾固。
昨日は、金具の取り付けと、朱漆で裏の文字。
予備を含めて70個ほどですが、半日ほど掛かってしまいました。
今日は、お名前をチェックしてパッケージング。
これで一連の仕事は終えることになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨書

2013-08-25 05:44:57 | 文章
8月25日(日)、雨。

この辺りは普通の雨なれど、北九州、山陰を中心に豪雨の追い打ち。
大きな被害が各地に出ているのをテレビで知るにつけ、心が痛みます。

ーーーー
昨日は、大阪からの4人連れのお客様。
時折、あちこちを巡ったりすの旅仲間とか。
年齢は、60代から70代。
そう言えば、休日ともなれば、駅に近い仕事場の前を、往来する行楽者の殆んどがこの年代です。

雨を心配していましたが、午前中は浄瑠璃寺をめぐって、こちらには13時過ぎ。
過日の新聞を見て「展示物を見せてほしい」とのことでしたが、折角の来訪。
で、冷たい水(地下水100%の水道水)と暖かいコーヒーを飲みながら、あれこれと2時間ほど。
「工房と展示品、話の内容は、予想していたことと全く違っていて驚いた」とのことでした。

まあ、そう言っていただけただけでも、当方は満足。
話している最中に、「旅番組のテレビを見て、見学したい」の電話。
「あのウドちゃんのテレビですか。滋賀県では一昨日でしたか。いいですよ、どうぞ」。
ということで、こちらは週明けに決定。

ーーーー
今日は、雨の日曜日。
土曜日を含めて平日の昼食は家人の手料理。
なので、日曜日は100%外食と決めています。
今日はどうするかなですが、いつも通り、昼は買い物と外食。
それまでは仕事。
これもいつもの通りですが、修理のための車の持ち込みもあります。

昨日の仕事の成果は、まずまず順調に推移。
70個近い根付、表の文字書きは、巨兄の立派な書を見ながらの「臨書」。
これが終わりました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激しい雷と雨

2013-08-24 04:17:25 | 文章
8月24日(土)、曇り。

昨夜は、突然の激しい雷と雨。
1時間は続いたでしょうか。
お陰で涼しく。
比較的短かな時間だったので、慈雨という面も。
ぐっすり眠りました。

しかし、他の地域では大きな被害。
何事も、ほどほどが良いのですね。
被害のあるなしは、降雨時間が大きくかかわる。
このことを、改めて実感。

昨日、成果を書くつもりでしたが、それほどでもなく。
今日は、もう少しその続きです。
午後は、来客4人。

ーーーー
2日前、低速でハンドルを廻す時に、かすかに違和感。
感じるのは「ググッ」という音。
1日様子を見ていたのですが、やっぱりおかしい。
と言うことで、奈良のディラーへ。
結果は、ステアリング油圧ホースに油漏れだとのこと。
部品を取り寄せる関係で、修理は翌々日に。

車は勿論、国産。
9年近く乗って、走行は12万キロ超え。
この間、初めての故障です。
今回で思ったのは、日本のモノづくりの優秀さ。
ある人の話では、20キロまでは問題ないとのこと。
もう少し、この車にお世話になります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤメテイヤ

2013-08-23 05:49:15 | 文章
8月23日(金)、晴れ。

局地的な雨が近づいているらしいが、今は青空。

昨夜も熱帯夜どころか、夜明けの外気温は28℃を下らず。
蒸し暑く寝苦しかった。
どこかに向かって「ヤメテイヤ」と言いたいが、どうにもなりません。
従って一晩中、エヤコンは点けっぱなし。
設定は除湿。

ーーーー

先の横浜での中将棋大会で、興味ある記事。
日本中将棋連盟のブログですが、こちらにも抜き書きしておきます。
 
   中将棋迷人戦を終わって(2)       日本中将棋連盟 会長

   準決勝の2局で、勝負規定に関係がある問題が生じた。
   神崎―岡村戦では、後手の岡村さんが獅子を持ち上げ、少考ののち、元の位置に戻した。これは、「じっと」   を指したのではないか と神崎さんから指摘があり、記録を取っていた審判の判断で、「じっと」であると判   定した。
   中将棋の伝統的ルールには、「触れた駒は動かさなければならない。」とあり、駒音を立てずにそっと動かし   た とされている。
   大会等で厳密に適用しているわけではないが、今回に関しては、
   1、獅子であり、「じっと」が可能な駒であった。
   2、対局者からの指摘があった。
   3、審判も直接見ており、かなり違和感を覚えた。
   という理由で、「じっと」であると判断した。
   実は、獅子取りに当てられており、「じっと」の結果、獅子を取られることになって、投了した。
   大勢はもう挽回不能であったと思われるので、大きな影響はなかったともいえるが、くせになっておられる方   も散見されるので、これからご注意いただきたい。

この「じっと」は、中将棋の獅子駒特有の動きで、いわば「1手パス」のルール。
「触った駒は動かさなければならない」というルールがあるのも、「じっと」との関係があるからでしょう。

ーーーー
昨日も、根付を中心に、あれをやりこれをやり。
成果が出るところまでは、まだ少し先。

この続きは、また夜。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の成果

2013-08-22 05:38:00 | 文章
8月22日(木)、晴れ。

昨夜も暑かった。
が、そろそろ秋の兆し。
空気が心なしか澄んできたような。

これは昨日の朝の景色。
真南にうっすらと頭だけ見える中央の山。
三輪山か、それとも畝傍山か。
因みに、春日山は画面枠外の左。


ーーーー
「と」さんから頼まれていた根付け。
遅くなりました。

表の文字は、右上の「左馬」で統一。

ーーーー
これとは別に、少しまとまった数の根付の準備。
木地は薩摩ツゲ。
サイズは、大きくもなく小さくもなくの桂馬程度。

まずは、駒尻に銘を。

文字は大きすぎたかな・・。

紐通しの金具は、この次。
表と裏の文字は、その次。
表は、黒で「王将」。
裏の名前は、朱・黒のどちらが良いか。
朱が良いのかな。

ーーーー
やりたいことはいろいろあって、ボツボツと。
その中の一つは、2年くらい前から史資料に基づいて復元制作中の「中将棋駒」。
半年ほどは停滞気味でしたが、何日か前から再開。
この秋には何とか。
出来上がりましたら、どこかでご覧いただけるかなあ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726