ハーブの雑学記

ハーブ・紅茶・キャンドル・食・街
いっぱい興味があります 「あっ見ぃーつけた」をテーマに。

神戸中華街から北野町へ 「北野ホテルの美食」

2016年06月24日 | 美味しい料理とともに
7月はテーマをアジアにしようと思っている『楽しむティタイム』
中国で話題の茶を求めて神戸入りしました

行きつけの【神戸岩茶荘】は今日は定休日のため 久しぶりの中華街(南京町)へ





相変わらずの賑わい  修学旅行者がホーズをとっての記念撮影も楽しげ !

いつもの【天仁茗茶】で予約品を受け取り

以前からあった【椿茶館】がすっかり模様替えして 広場の側で開店 1階は【天福茗茶】2階が【陸羽茶藝館】となっていて銘茶が楽しめるが なぜか以前の狭苦しさが懐かしく思われる



北野坂に 旧「北野小学校」をリニューアルして開店した 【神戸紅茶】

店内は上手く区分けされ観光客でいっぱい






何処も賑わっている神戸 コンパクトで行きたい外国のような場所に 可愛いまちバスで簡単に行けるのに やっぱ重厚な旧居留地みたいなムードは残つて欲しいと・・・・

嬉しい嬉しい今日のお昼は 憧れの【北野ホテル】 あべのハルカスや兵庫県立芸術文化センターのレストランも好評だが なんといっても 「世界一の朝食」として また最近は珈琲のTV・CMでも評判のレストラン




予約どうりに 到着

結婚披露宴がよく行われているダイニングの横を通って

  


今日はその中でも心躍るフレンチレストラン【アッシュ】でのカジュアルランチ



執事や給仕がいっぱい  これってダウントンアビーの悪影響だよネ と大笑い






前菜 ジャガイモのエスプーマ…初めてのふわふわした食感 ビーフコンソメのジュレ



お魚 スズキはまっ白でぷっくり 大葉とクロニンニクをアクセントにして焼き上げ


牛フィレは小野菜と若芽で じっくり旨みを抽出した牛テールのジュースで


砂漠のバラと名付けられたチョコレートとまるごとオレンジソースの美しいデザート ランド・グ・シャを広げたようなチョコレートクッキーに挟まれた濃厚アイスクリーム オレンジの粒粒を混ぜ合わせて食べる食感は忘れがたいものです

最後にCMでお馴染みのコーヒーが

今度はいつ来られるかしら 神戸!!

2016年春爛漫 雛の和洋料理 

2016年03月07日 | 美味しい料理とともに

昔は我が家にもあったひな飾り
どのお家にも段飾りで家族総出でお飾りしたっけ !!
今は集会場に集められてまちおこしのお役に立っているようです

   



すっかり花よりダンゴになってしまってご先祖様には申し訳ありません


高松市内屈指の老舗料亭『二蝶』の雛会席膳 5000円 

 前菜

 椀もの
  
 お造り

 摘菜の天ぷら

 煮物

 蒸し寿司

 菓子 雛形の干菓子

期間限定で 古民家レストラン『NIPPONIA』ひな祭り仕立て 2800円 

 前菜サーモンのタルタル

 黒豆のスープ

  但馬八鹿豚のステーキ 丹波栗ソース コーヒー

 ほうじ茶のブリュレ 紅白仕立て


お腹を満たして街に出ると 早くも気持ちはみんな「ホワイトデー」に向いているようでした 
日本は平和でせわしない !

小豆島醤の郷 「島宿真里」でおご馳走さま

2015年12月07日 | 美味しい料理とともに
 島宿『真里』って知っていましたか
何度か耳にしながらチャンスのなかった その名所にお食事に行きました 

       
    名残の深秋にふさわしい宿でした

              
今回はご飯にオリーブを回し掛けしていただきました 新発見です 
                                 
    
     最近自分の食べたものを ブログにアップして いかがなものかと時折思ったりもしますが 
     お料理のメニューの選び方、季節感の出し方、器どうしの設え方 食材の使い方 
     そして新しい食事の仕方 どれも記憶よりも ブログに留めておいて後悔がないのです 
     本もよく読みますが 実物からはより強く色合い 香り ムードその空気感に魅せられて
     ついつい 自慢たらしく見えても自分のためにアップしてしまいます
     まるでTVで見る演劇と 劇場で触れるお芝居の違いでしょうか…
     ぜひ 現場へお運びください

     

長尾寺『点心膳』 待たれる精進ランチです

2015年11月27日 | 美味しい料理とともに
秋の長尾寺「菜懐石」へ行きました 
今秋からはランチとしての点心仕立てでした 
コトデンに乗ってコトコト【紅茶の会】のお楽しみ小ピクニックです

 遅ればせながらの紅葉ですが 彩りがご馳走

 
 

 今回は解説なしでごめんなさい 
予約して行かれてみてはいかがでしょう 

秋は夕暮れ 風の音 虫の声 & 田んぼ道 食欲

2015年10月15日 | 美味しい料理とともに
見とれるほどの秋の空 良い言葉にしようと考えると うん~ふぅ
『枕草子』が一番!  秋は夕暮れ 夕日のさして山の端いと近こうなりたるに うろ覚えはここまで

  

 いよいよ秋の しっぽくうどんも登場です 林町の『三徳うどん』

  田んぼ道には秋に紛れたタンポポが

       コトデン栗熊駅に近い「さぬき地人食堂」を称する 旬菜『汐さぎ!庵』を訪ねました

なんとも まか不思議な建物  お店の前にハーブ畑 裏手は田んぼと池

     
 お食事席はカウンターとテーブル席 砥部焼作家さんの陶芸品 と 野草などの売り台など 
 うさぎの巣穴は落ち着きまーす 

     
本日のメニューは 本格派 和のフレンチ ジビエ【猪肉】コース  二,三日前に解禁になった【讃岐さわら】コース
どのお皿にもオーナー作の栗熊の野菜が新鮮でたっぷり  写真はジビエのコース

  手作り味噌 と浅漬けで締め  目前に鴨の泳ぐ池やニューレオマを見ながらの美味三昧でした

昼の汐どき 11時~14時  よるの汐どき 17時半~21時 予約しないと席の確保はムズカシイ  
定休日は日曜日、第4火曜日  電話0877-89-0180

初秋は「和食」! 岡山矢掛を行く  古民家そして備前焼き花入れ・石

2015年09月09日 | 美味しい料理とともに
築後180年と聞いた元庄屋の古民家 
『石亭 松の茶屋』  ちらほら咲き始めた萩のニュースに誘われて お腹に優しい和食はGoo!

   


  
    見事な蔵    ここが料理を出す座敷への入口

  

   もうあまり目にしない欄間や床

周りの柱にはさすが地元 備前焼の意匠を凝らした柱掛けの花入れが 沢山!!

         

屋敷の諸道具に見とれていたが『石亭 松の茶屋』の名物料理は豆腐  刺身以外はほぼ豆腐
懐石風に出された料理も美味しそう!

     組み上げ豆腐がメイン

 仕上げは杏仁豆乳寄せ

 帰りのお土産にブッ厚いおあげさんも買って…

「コミック美味しんぼ」体験 北大路魯山人と京都美食

2015年07月09日 | 美味しい料理とともに
 

初夏の京都 祇園祭も近くなーんとなくざわめいている京都
「京都国立近代美術館」で開催中の 『魯山人の美 和食の天才』展を見に行きました


雁屋 哲作 花咲アキラ画のコミック【美味しんぼ】でも名高いへんくつ者として表現された 北大路魯山人
超個性的な人柄は好き好きだろうけど なぜか大好き!

豪快なビアジョッキ
       山海の珍味を板皿に盛り
   旬の炊合せを睡蓮鉢にも匹敵する大鉢に装い   こんな小皿で食べたいなぁ・・・・なーんて 


京都の夏は暑い!!
今日は 高台寺近くの隠家レストラン『あかがねリゾート』でのランチ この界隈も大好きのひとつ

メインダイニングAKAGANE DININGは、築88年の邸宅をリノベートした洗練空間。この空間のために、しつらえた美しいインテリアは真鍮や銅を使い、洗練空間をラグジュアリーに彩られています  ランチ用のカトラリーも金工に漆をカバーしたもの 
建物内の上林春松本店「ティサロン」へも寄りたかったけど この日は制限時間切れ ザンネン

           

            

ごちそうさまでした





高松国際ホテル ぐりる屋島 食べくらべ美食会

2015年06月20日 | 美味しい料理とともに
高松国際ホテルの二人の名シェフが同じ食材を使って和と洋で料理を競い合い
お客はそれを食べ比べるという人気の美食会です


夜7時からの開始に満席の客たちはソムリエ高橋さんを挟んでのシェフの登場に早くも湧きました

今回の食べくらべ食材は4種 「瀬戸内鱧」「オマール海老」「讃岐オリーブ牛」小麦粉の「さぬきの夢」

 卓上のメニュー ウエルカムドリンクはシャンパーニュ『ジャマールカルト・ブランシュ・ブリット』モエ・エ・シャンドンの職人が作った注目のシャンパーニュとか

 
アミューズはとうもろこしのガレット 讃岐夢豚のリエット


和の鱧は梅香りのジュレでいただくマダコも加わったお造り


洋はフレンチではあまり使用しない鱧を真蒸にしてポワローネギの風味を閉じ込めたフィルム包みのオードブル


開くと独特の甘い香りが溢れる

洋のオマールはホタテと彩野菜のテリーヌにして アンチョビソース付き


和はたっぷりのオマールの身を柔らかく焼き和のソースで 


オマール海老はいずれもカナダからのお取り寄せ品

口直しはフルーツトマト&バジルシード のグラニテ

いよいよ讃岐牛オリーブ牛

洋は肩肉をハーブティを使ったグラチネで ハーブで香りの演出も


和は薄切りの霜降り肉を巻き込まれないように簾で挟んで ハーブティならぬ阿波番茶を掛けてシャブシャブ仕立て
薬味も三種類でそれぞれに味わう






締めのご飯は関西・関東のうなぎの小丼仕立ての食べくらべ

いよいよ最後のデザート 
和はさぬきの夢で作ったお餅とわらび餅 餡と黒蜜添え


飯南桃のコンポートと生果実をシャルロットで仕立てる


楽しんだ食べ比べも洋のデザートとデミコーヒーで終了

楽しい時間が過ぎるのは早い ごちそうさまでした

アペリティフの日【丸亀町壱番街ドーム】&フランス料理 

2015年06月05日 | 美味しい料理とともに
6月4日(木) 高松丸亀町商店街の壱番街ドーム広場で 市内の著名店などが集まってフランス料理の良さをアピールする催しがありました
ごご3時からよる9時まで ドリンクや小料理がバル式しつらいながら提供されました


初夏の夕暮れを 大勢の人が集い楽しんでいました


フランス料理はこのところ 新しいお店の数からみるとイタリア料理などに押され気味かな!?と考えたりしますが 美しい盛りつけやテーブルセッティング、手の混んだ作り方のソースなどは 和食の旨みに似通うところが有り日本人は好きな料理と思います

今日は最近訪れた 阪神芦屋の隠れ家レストラン「カサブランカ フランセーズ」のランチをご紹介


ナチュラルフードをテーマに 野菜は自家農園での無農薬栽培のものを提供しています
次々出されたパンはヨモギ・ニンジンetc 天然酵母入り自家製


前菜は緑豆と旬野菜のフラン ベリーのようなトマトも…


人参のポタージュ


丹波和牛をオーガニック紅茶とワインで煮込んだ ブッフブールギニョン


デザートはしっとりした冷たいカステラとスフレの組み合わせ さっぱりとしたチェリー添え


室内はシックな落ち着いた色合いで 午後の優しい時間でした



バレンタィンは『オーベルジュ内子』でチョコレートフレンチで…

2015年02月17日 | 美味しい料理とともに
チョコレートフレンチというこ・と・ばに誘われて 愛媛県内子へ足を延ばしました

お土産にいただいたシェフ特製のチョコレートです
この日限定のプレゼントがうれしくて すぐ開けてしまいました

 これは入口の表示

 レストランへのアプローチ

 建物にあふれるような木のぬくもりが感じられます

 枯れた蔦の藤棚さえ心地よい

 ロビーから見えた渡り廊下


 温浴施設への通路


やっとお待ちかねのチョコレートフレンチをいただきまーす!


お勧めのノンアルコールのスパークリングを 100%ワイン用のブドウで口当たりもサイコー

 今日のメニュー


フォアグラとホワイトチョコレートのクロケット


カットすると中から フォグラが…


カリフラワーと牡蠣のスモークスープ


八幡浜から届いたアズキマスのナージュ  ?だったので質問 ナージュは水に香味野菜を加えて白ワインを加えて煮詰めたブィヨンの中で調理しその煮汁を煮詰めてソースとするらしい
教わらなければ もつと簡単に考えてしまったに違いない 反省!


内子豚のグリエ 地場野菜のロースト


ショコラのクリーム カフェテュイル 内子産イチゴのパルフェ仕立て

チョコレートってクリームの味付けにぴったりの食材らしい
でもこんなにたっぷりのフレンチは嬉しい! 嬉しい!
良い一日でした