こんなに寒さが急にやってくると差し出されたお湯呑を手のひらでつつみ込んで温まる…そんな光景に出合わすことが多くなります
やはり「紅茶」は優しくていいですねぇ!
今月の『楽しむティタイム』では手抜きのデザートづくりで「スィートポテト」を
ポテトパウダーにバターを入れて牛乳を加えよく混ぜ合わせ オイモサン風にかたどってオーブンで焼く というもの
後から聞いたのだけど このスィートポテトパウダーは【無印良品】にもあるそう、ぜひ一度試してみては?!
今月のご当地紅茶は釜入り嬉野茶でも著名な九州佐賀県の「うれしの紅茶」
佐賀嬉野池田農園四代目さん製造のもの
佐賀県指定特別栽培茶指定農園として大野原高原の清水と植物性有機ボカシ肥料を使用した土壌で栽培されたもので「全国茶品評会産地賞」を受賞しているこだわりの茶葉
佐賀県嬉野市嬉野町大字岩屋川内乙2189番地イ
「池田農園 池田泰明」電話&FAX0954-43-3510
そして伊予かんのご当地産マーマレードを加えても美味
今月のデザートは「ドライフルーツ三種」もプラス
「サクランボのコンポート」「茄子の砂糖漬け」「金柑の砂糖漬け」
やはり「紅茶」は優しくていいですねぇ!
今月の『楽しむティタイム』では手抜きのデザートづくりで「スィートポテト」を
ポテトパウダーにバターを入れて牛乳を加えよく混ぜ合わせ オイモサン風にかたどってオーブンで焼く というもの
後から聞いたのだけど このスィートポテトパウダーは【無印良品】にもあるそう、ぜひ一度試してみては?!
今月のご当地紅茶は釜入り嬉野茶でも著名な九州佐賀県の「うれしの紅茶」
佐賀嬉野池田農園四代目さん製造のもの
佐賀県指定特別栽培茶指定農園として大野原高原の清水と植物性有機ボカシ肥料を使用した土壌で栽培されたもので「全国茶品評会産地賞」を受賞しているこだわりの茶葉
佐賀県嬉野市嬉野町大字岩屋川内乙2189番地イ
「池田農園 池田泰明」電話&FAX0954-43-3510
そして伊予かんのご当地産マーマレードを加えても美味
今月のデザートは「ドライフルーツ三種」もプラス
「サクランボのコンポート」「茄子の砂糖漬け」「金柑の砂糖漬け」