気温が25℃になると自販機に温かい物が増える‥‥と聞きました
シーズン最適の アッサムCTC(シーティーシー)紅茶が出回りはじめ 温かーいミルクティが益々待たれるようになりました
ミルクティにはもちろんミルクが要ります
どんなミルクが紅茶に合うのでしょう

今回2種類の牛乳で味わいの違いを確かめることにしました
ひとつは何時もいただいている【高温殺菌牛乳】 もう1つは【低温殺菌牛乳】 を注いでみる
まあなんといっても 紅茶は嗜好品ですから自分の好みに合ったもので良くて これが正しいという定義はありません
カタログより
今回ベースになる紅茶は ボディ(紅茶の味わい〉がしっかりしている インドアッサムのCTCタイプのもの
ミルクの強さに負けないお茶です 今回はルピシア推薦の紅茶を試飲します
シーズン最適の アッサムCTC(シーティーシー)紅茶が出回りはじめ 温かーいミルクティが益々待たれるようになりました
ミルクティにはもちろんミルクが要ります
どんなミルクが紅茶に合うのでしょう

今回2種類の牛乳で味わいの違いを確かめることにしました
ひとつは何時もいただいている【高温殺菌牛乳】 もう1つは【低温殺菌牛乳】 を注いでみる
まあなんといっても 紅茶は嗜好品ですから自分の好みに合ったもので良くて これが正しいという定義はありません

今回ベースになる紅茶は ボディ(紅茶の味わい〉がしっかりしている インドアッサムのCTCタイプのもの
ミルクの強さに負けないお茶です 今回はルピシア推薦の紅茶を試飲します