知人の子どもさんのリクェストで一緒にスコーンを作ります
超カンタンに 『ホツトケーキミックス』で
材料は身近かにしっかり整えておきます バタバタしないのが超カンタンの第1条件

12.3ケ作れます
市販のホットケーキミックス300g 電子レンジで溶かした無塩バター70g 卵1ヶ

こんなスコーン型があると便利 ない場合はガラスコップなどで代用

念のためホットケーキミックスもダマにならないようふるいにかけて
今日はカレンズ(野生の干しぶどう)を入れるので適当にお湯で戻しておきます 何も入れなくてもOK

1、割ってほぐした卵に溶かしバターを入れて軽く混ぜ 粉と合わせます
卵にバターをそそぎ そして粉に この順番が大事
2、そのあとカレンズも入れます さっくり混ぜます
3、そろそろオーブンの予熱をします 180℃で10分くらいかな

練り上げるのではなく切り、たたむように混ぜます

2.3センチの厚さに手で押すように広げて スコーン型で抜いていきます

終わりの方の2.3ヶ分は 逆に型の中に分け入れて軽く押して抜きます

これでオーブンに入れるまでの準備は完了です
予熱してあるオーブンにくつっかないように並べますよ スコーンも何層かになっていて軽い焼き上がりが期待できます

180℃オーブンで12分くらい焼いたら 経過をみて焼き足りなければ2分ずつくらい足し焼きします
焼きあがつたら金網に広げて冷ましましょう
そろそろティパーティの準備も整ったみたいデース!!
超カンタンに 『ホツトケーキミックス』で
材料は身近かにしっかり整えておきます バタバタしないのが超カンタンの第1条件

12.3ケ作れます
市販のホットケーキミックス300g 電子レンジで溶かした無塩バター70g 卵1ヶ

こんなスコーン型があると便利 ない場合はガラスコップなどで代用

念のためホットケーキミックスもダマにならないようふるいにかけて
今日はカレンズ(野生の干しぶどう)を入れるので適当にお湯で戻しておきます 何も入れなくてもOK

1、割ってほぐした卵に溶かしバターを入れて軽く混ぜ 粉と合わせます
卵にバターをそそぎ そして粉に この順番が大事
2、そのあとカレンズも入れます さっくり混ぜます
3、そろそろオーブンの予熱をします 180℃で10分くらいかな

練り上げるのではなく切り、たたむように混ぜます

2.3センチの厚さに手で押すように広げて スコーン型で抜いていきます

終わりの方の2.3ヶ分は 逆に型の中に分け入れて軽く押して抜きます

これでオーブンに入れるまでの準備は完了です
予熱してあるオーブンにくつっかないように並べますよ スコーンも何層かになっていて軽い焼き上がりが期待できます

180℃オーブンで12分くらい焼いたら 経過をみて焼き足りなければ2分ずつくらい足し焼きします
焼きあがつたら金網に広げて冷ましましょう
そろそろティパーティの準備も整ったみたいデース!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます