行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

赤い実

2009-12-29 21:32:15 | Weblog
                             ナンテン
 マンリョウ             

 ピラカンサ  

 クロガネモチ


冬を彩る赤い実をつける植物たち,
上から,ナンテン,マンリョウ,ピラカンサ,クロガネモチである。
この他にも,センリョウ,サンシュユ,サンゴジュ,ヤブコウジ(十両)など,
冬に赤い実をつける植物はたくさんある。
鳥たちに種を運んでもらうため,よく目立つ赤は絶好なのであろう。
我が家にもいつ運ばれてきたのか,
木陰にマンリョウが真っ赤な実をたくさん付けている。

そして,これら赤い実は正月あるいは祝事の飾りものとして,
昔から,日本人に親しまれ,利用されている冬の華ともいえる。

寒晴や木々に赤い実冬の華
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする