南側を道路に面したマンション,一階各戸への入り口付近,
白い花を咲かせている高さ4mほどの樹が植えられていました。
どの樹も同じような樹形に上を向いた房状の花がたくさん咲いています。
小木に白い花,トウネズミモチともノリウツギとも違います。
写真をもとに,家に帰り,調べて見ました。令法(リョウブ)のようです。
リョウブは北海道南部から九州までの山林に多く見られる落葉小高木,
日本ではこのリョウブだけ,1科1属1種のリョウブ科リョウブ属の植物です。
新芽,葉を令法飯などにして食用にされます。
令法という変った名は,昔は飢餓に備え,
この樹を家に植えることを法で定めたところから付けられたといわれています。
まさか,今の時代に飢餓に備えてということはないと思いますが,
近代的なマンションの一階の各戸になにか古さを感じるリョウブが
植えられていることに不思議さを覚えました。
しかし,園芸用に改良された派手な草木だけより,
このような素朴で野趣味,自然味のある樹も一興です。
虻蜂と花を巡りて花令法