行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

里山の菜畑

2012-12-08 23:19:47 | 風景
出張などで家を空けていまして,
4日ぶりのアップは,
先週の日曜日12月2日の稲城の南山での風景です。


稲城の駅から5分ほどで南山の入り口,
中へ入ると里山と呼ぶのがぴったりの景色が広がっています。
雑木林に囲まれ,開けたところに,
小さな畑がところどころに見られます。


その雑木林は晩秋の見事な色づきをみせています。
この自然の色づき,
そして整然と耕された目の前の畑を見ていると,
なにか心が和らぎ,活力が湧いてくるようです。


これらの畑,主に菜のものや葱が作られているようです。
農作業をしていた老人に話をうかがうと,
終戦直後はもっともっと畑があったとのことです。
一時少なくなりましたが,
また最近戻ってきていると話してくれました。
その老人が世話している花畑から山の畑です。


南山の東地区は開発がきまり,
いまはブルドーザーが入り,
山の切り崩し,整地がさかんに行なわれています。
その開発地域に隣接した比較的大きな畑,
人がたくさん集まっています。
なにか催しがあるようです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする