行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

冬桜

2012-12-15 18:19:57 | 花,植物
12月初旬,散歩の途中,
サザンカでもない樹の花を見つけました。


少し遠く,はっきりはわかりませんが,
桜の花に思われます。
小さな花びらですが,
こんなにたくさん花がついています。
狂い咲きの桜ではなく,
十月桜とも呼ばれる冬桜と思われます。


近くにわずかに実が残る柿の木がありました。
冬桜の証拠に,わずかに木に残る柿の実を
無理やり重ねてみました。


それからしばらく歩いてみると,
竹林を背景に野柿の老木が
こんなにたくさんの実をつけていました。
青々とした竹の葉の緑が12月を感じさせません。


周囲が紅葉,落葉し,
冬への様子を見せる中,
ハクモクレンでしょうか,
白い蕾を確実に膨らませ,春の準備が進んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする