行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

木々の芽吹き

2019-04-22 20:00:21 | 花,植物
4月中旬の散歩道、
木々が美しく、芽吹きの姿を見せていました。


ムクロジ科トチノキ。
紅い冬芽が割れ、手のひら形の複葉が茎を伸ばしていました。
芽吹き当初は淡緑色、葉先が下がり破れ傘のようです。


アワブキ科アワブキ。
葉脈がはっきりした美しい新葉に思わずシャッターを。


トウダイグサ科オオバベニガシワ、
見事な紅色の新芽、新葉です。


公園木としてもよく見られるクスノキ科クスノキ、
常緑樹ですが、春4月、新葉と古葉が一斉に交代します。
新葉、新芽は薄赤色や淡黄緑色、同時に花も展開します。
春の美しい芽吹きの姿です。


河川敷ではオニグルミの複葉が展開しはじめ、
長い尾状、濃緑色の雄花が垂れ下がっていました。


街路樹のモミジバフウの芽吹き、
若々しい黄緑色の葉が展開し、
ところどころに雄花も顔を出しています。
そしてこの個体、昨年の果実殻がまだたくさんついています。


イチョウ科イチョウ。
ギンナンのならない雄株です。
芽吹いたばかりの葉、まだ小さいですがちゃんとイチョウ形をしています。
2cm ほどの雄花もたくさんついています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする