山歩人・吉克の山楽日記

北海道の“山”を中心にオールシーズン山歩(散歩)・・・単独登山多し、山をテーマに限定(時々脱線♪)した気まぐれ日記です‼

最新鋭機エアバスA350からの山

2020年12月15日 | ✈空から山をみてみよう

A350-900

昨年秋、JALが新たに導入したエアバスA350-900の機種にやっと乗れたいつもB777-200ばかりだった燃費や環境に配慮した設計がなされている。主翼の先端を後方に強く反り上がらせたレイクド・ウイングチップ翼端の空気の乱れを抑え、燃費性能を高めるための工夫だが、優美で印象的B777-200の主翼はフラット。A350は、翼端が反り返る形状が特徴的だ369席あるが、コロナ禍でガラガラ機体の上下2カ所に機外カメラが設置。離着陸の瞬間が見れる。尾翼側と前方(機体下部)の2種類を選択して表示。着陸時なかなか迫力がある。電子書籍や映画、ドラマ、音楽と様々だが国内線は短時間なので真剣に読めない。10インチだがフライトマップも高機能スマホの充電も飯豊山地だろうか777からの鳥海山機体に炭素繊維複合材が使われ、機体が軽く、燃費性能が高い最新鋭機A350・・・これまでのB777は全機退役させ、2022年度末までにA350に刷新するようだ。今後搭乗する機会がありそうだ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする