山歩人・吉克の山楽日記

北海道の“山”を中心にオールシーズン山歩(散歩)・・・単独登山多し、山をテーマに限定(時々脱線♪)した気まぐれ日記です‼

クールダウンストレッチ・・・井寒台&三石円山で山菜採り

2021年04月14日 | 🗻山日記

井寒台森林公園からの日高山脈

激闘ピリカヌプリの登頂後のクールダウンストレッチ山行後は活性酸素や疲労で筋肉が硬くなるので低山徘徊し山菜採りを兼ねながら全身をストレッチしてクールダウン。筋トレ後のストレッチは血行がよくなり、筋肉がほぐれて​ケガや故障の防止につながるとか・・・ちと場面が違うような

まず、浦河町の有名な森林公園。通称:井寒台森林公園です。よく自然探索会、森林勉強会などが行われているので説明省略。展望台スルーして、二等三角点「点名:井寒台」173mへ。けっこう散策してるのね南日高三山(神威岳&ソエマツ岳&ピリカヌプリ)また来るよ~

次は、こういうときのために保存しておいた三石の円山へ。残雪の日高山脈お馬の親子は・・・明瞭な散策路があるのねでかいヤマバト四等三角点「点名:円山」184.3m。旧三石町の庄内川近くから。エゾノリュウキンカエゾエンゴサクカタクリネコノウメソウサクラソウ科ナニワズフッキソウ花いっぱいニョキニョキとこれ何だろう四季の山野草の専門家のOさんからバイケイソウかコバイケイソウの新芽とのことですありがとうございます山頂に居座るエゾシカ山麓から神威岳やソエマツ岳が威風堂堂と聳えるアイヌネギ採り殆ど伸びているので選択イヌサフランと間違わないように・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピリカヌプリ・・・Day trip | トップ | 道内初の女性山小屋管理者誕... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

🗻山日記」カテゴリの最新記事