山歩人・吉克の山楽日記

北海道の“山”を中心にオールシーズン山歩(散歩)・・・単独登山多し、山をテーマに限定(時々脱線♪)した気まぐれ日記です‼

すかっと爽やかに横津を横走り

2016年06月11日 | 🗻山日記

昨晩は深夜2時に帰宅さすがに4日間続くと胃壁が溶けてきた胃欠に金欠、貧血、充血なんとかせねば昼過ぎから毎度お馴染みアルコール浄化で横津道路から横津岳周辺を散策もう何度か通っているが横津岳(1167m)~袴腰岳(1108m)の一千メートル級を縦走できる巴スカイラインはここらへんでも大好きな登山道だ今日は半分だけ(函館山を俯瞰)世の中、本末転倒、竜頭蛇尾、跳梁跋扈、責任放棄、意味不明・・・が続く中、気分爽快の数時間である小生が誕生した1971年に横津岳山頂付近に墜落した東亜国内航空(現日本航空)の「ばんだい号」の遭難者慰霊碑で黙祷横津神社で神社の横の横沼がイカに見えた大沼展望台、羊蹄山や室蘭市がはっきり見える横津道路

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観戦すれば負けるカープ軍団

2016年06月09日 | 広島カープ⚾と浜省🕶

6/8交流戦・日本ハム-広島戦(札幌ドーム)わざわざ道南から応援しに来たのにまた負けたかい交流戦で小生観戦試合は1勝5敗でないだろうか義父にいい席プレゼントされたのに悔しいさすがに中3息子は分析までできるようになり、やっと落ち着いて観戦できる小生である。大谷選手の17試合連続安打は見事ハイボール450円も売っていたな~カープのキャラクター、スラィリー(SLYLY)稲葉篤紀と、ナックル姫・BCリーグ石川に所属する吉田えり投手との1打席対決が行われていた。小生より早い投球赤く染めたスタンドカープ女子アナウンサーも増えてきたカープ女子会・交流会もあるようだグッズ販売も長蛇の列だ。本日は広島ファンの「アンガールズ」や日ハムファンの「とにかく明るい安村」が来てドーム内を盛り上げていた。パンツははいていました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利なライン&飲んでも減らない日本酒たち

2016年06月08日 | 単身赴任日記

娘にあれだけスマホ持たすまで文句言ってきた小生だが、単身生活では、Instagram、FBフェイスブック、Twitterツイッター、LINEラインなど様々な交流サイトSNSが面白い。はまっている小生に謝罪。家族生活に戻ったらやらないと思うが、帰省できず中体連等の野球試合に行けないときは親父らがつくったこまめなラインが役に立つ多少ビビとうるさいときもあるが、ありがたい情報発信である電話も無料なのがいい30人のグループ会話では、「誰々交際」とか時々癒される情報も。何かのテーマで議論するときも便利である。が・・・嬉しい悲鳴。酒は好きなのでもらいものも多いが、最近の若い人はほとんど飲まないので、飲んでも飲んでも日本酒が減らない。毎晩酌で4合飲んでも増えていく嬉しい状況である

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除機がやってきた~

2016年06月07日 | 単身赴任日記

掃除機を買ってもらったこっちに来て初めての掃除である。いい訳だが、公私ともに忙しくやる暇がなかった約3千円の2WAYサイクロン式クリーナーだが「すげー吸引力」。大量の埃、髪の毛、ワラジ虫に蜘蛛、ダニ、枝豆等・・・ついでの車内まで掃除してしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣面山リベンジ

2016年06月06日 | 🗻山日記

昨年の林道閉鎖で断念したリベンジ登山旧南茅部町の最高峰・泣面山835mだ大船松倉林道から「ひろめ荘」へは現在も落石の恐れのため通行できていない大船松倉林道から赤川寅沢林道の縦走は長かったただ熊多し(頂上)過去にここらへんは海を浄化する昆布の森をつくろうと植樹されている(恵山や下北半島も見える)最近、近くにある吹上山(516m)がパワースポットで有名とか(横津岳)。あちこちの林道は竹の子、フキ、ウドの山菜採りで多くの車とすれ違う(アルコールが浄化する森林浴)。登山者は小生独り(熊出没・・・)。静かな森林浴が楽しめたが、駐車場付近に熊出没、渡島東部森林室の方がパトロールしていた。お疲れ様。(中野ダムから袴腰岳?)林道の池泣面山から駒ヶ岳三森山~花いっぱい往復ゆっくり50分だった大船へないけないおおざっぱに言えばこんな感じかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする