関東に接近していた台風が低気圧に変わり雨模様、天候悪化の様相なら諦める所だが、新潟に影響ないだろうと強行。関越トンネルを出るといきなり土砂降りで前方が見えず驚いたが無事到着。翌朝の五十公野公園は時々陽がさす良い天気。 アヤメは全体に咲ききっている訳ではないが、花に雨露がついてとても趣がある。
撮影の合間の頂いたクルミをつぶした和菓子と抹茶も結構イケたなぁ…。
接写は家内にお願いして敢えてチャレンジしていない(出来がよく悔しいから掲載しない、心が狭いからね(笑))。少し離れた山沿いの試験栽培のアヤメが周りの雑草と一緒に大きく揺れていてアヤメ園とは別の趣があり此れも良し。 写真は此れから咲く青いアヤメの中に咲く白いアヤメ。撮って言われてる様で思わず撮ったもの、独特の雰囲気があるね。
左は新潟実家横の空き地の茅(チガヤ) 群生の中に咲く大金鶏菊(オオキンケイギク)。特定外来種に指定されてしまったが、此れまで放置しておいて今更駆除もないもんだ!
風でチガヤが揺れる合間に見える黄色の花も中々良い。チガヤの穂の若い内は食べられると家内が言っていた。何かの薬効もあるのかも…。
東京は本格的な梅雨が続く、もう7月だからもう少しかなぁ…
撮影の合間の頂いたクルミをつぶした和菓子と抹茶も結構イケたなぁ…。
接写は家内にお願いして敢えてチャレンジしていない(出来がよく悔しいから掲載しない、心が狭いからね(笑))。少し離れた山沿いの試験栽培のアヤメが周りの雑草と一緒に大きく揺れていてアヤメ園とは別の趣があり此れも良し。 写真は此れから咲く青いアヤメの中に咲く白いアヤメ。撮って言われてる様で思わず撮ったもの、独特の雰囲気があるね。
左は新潟実家横の空き地の茅(チガヤ) 群生の中に咲く大金鶏菊(オオキンケイギク)。特定外来種に指定されてしまったが、此れまで放置しておいて今更駆除もないもんだ!
風でチガヤが揺れる合間に見える黄色の花も中々良い。チガヤの穂の若い内は食べられると家内が言っていた。何かの薬効もあるのかも…。
東京は本格的な梅雨が続く、もう7月だからもう少しかなぁ…