まだやっているかと?思って出かけたが…暖かいからねぇ「安全と自然保護の為、終了」とある。
こんな感じで、寂しいね、駐車場に車がない筈だわ。こうなると早く水面が見え始め、北帰行の白鳥が来ないかなぁ
遊水館の裏から旧消防署後の三角屋根の見える風景がいいね。白樺並木がそちらへ視線を誘う。
あまり収穫ないなぁ、もう少し天気が良くなれば他の鳥さん達も見れるかな、木に隠れて見えない雀の群れと遠くの鵯の鳴き声しか聞こえない。
カレンダー
最新記事
バックナンバー
カテゴリー
- 日記・エッセイ・コラム・植物(1226)
- 旅行(9)
- グルメ(0)
ブックマーク
最新コメント
- ぶらり四季彩の旅/出会い「なんだこりゃ」…並んだ並んだ巣立ちまじかのエナガ等
- 鈴木/そろそろ名残の紅葉に
- 秀/オシドリ…雌?幼鳥かなぁ
- ぶらり四季彩の旅/ネコヤナギの涙
- 秀/熱帯の蝶 ベニモンアゲハ 遂に多摩迄?
- ヒゲ親父/台風襲来前に蓼科方面へ…初めての野生のものや、初めて出会ったメタカラコウ等
- 近所に住む者/毎年楽しみのカンヒザクラ並木とキブシの重なるシーンが
- ぶらり四季彩の旅/ゴジュウカラとヤマガラを
- ぶらり四季彩の旅/念願のルリビタキ雄に会えたのだが…
- 秀/クサガゲロウかなぁ