
凄い雪だった。家の前に山積みの雪を契約業者に持って行って貰った雪が一晩で元の木阿弥になる程、振られた!朝から重い湿った雪が降り続いたが予報通り15時過ぎに晴れ間が見えてきた。先日行った白鳥の来る沼へ友人と出かける、遠くから見た沼を離れた所から見るとこんな風景。雪雲の残骸がまだ見えてる。

居た居た…白鳥君。雪のせいか、シャーベットになった水面を掻き分けながら、時々頭を突っ込んでいる。逞しいなぁ、君達は。もう大雪もないだろう、暖かくなる一方だろう。

これは、少し前に撮った謎の鳥。居た場所が分かっているのでもう一度確認に足を伸ばす。沢山いた…若芽を啄ばんでる様子。友人が同定してくれたが、この方が鷽(ウソ)と言う鳥らしい。北海道にはシーズンを通じて見かけられるそうだ。