曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く |
|
我が家の上臈杜鵑草(ジョウロウホトトギス)、中々蕾を付けず心配したが昨年より立派に! 外を見ると空は鱗雲が一面の天気(左の写真、クリックすると大きく成ります)。 少し遠いので中々気が向か無かったが、気を取り直して尾根緑道を経由して鑓水の古民家方面迄足を延ばしてみた。 以降、出会った主なものを順番に: |
尾根緑道では以前見かけたマツカゼソウが出ていないか?注意しながら歩いた、あまり成果無かったが…とても悩んだが桑草(クワクサ)の様だ。 |
狗尾草が沢山出ている所に大きなカメラを据えた御同類さんが…夕陽がほぼ正面に見えるから良い景観になる。 声を掛けると「此処から橋本方面見えますかねぇ」「多摩境は違いがどうかなぁ」。景色が開ける所を改めてみると遠くに見えなくはない様だ。 その草むらの外れに蕎麦(ソバ)は纏まって咲いている、此処は毎年見かける場所だ。 |
以降は鑓水板木の杜緑地にものを: |
鑓水板木の杜緑地で最初に見かけたのは道路脇に高い所にある畑。畑はきれいになっているが高い柵に挟まってるカボチャ?それにしてもどうやって育ったのか(笑)。 |
|
|
|
直ぐ近くの集会所の傍で見かけた褄黒豹紋(ツマグロヒョウモン)。コスモスに止まっていた雌に、何処から来たのか雄がモーションを掛けてた。 |
|
|
|
道路際にはコスモスが沢山出ていた。丁度逆光に成り、其処だけ明るい黄色に |
|
古民家の庭の側面奥には結構珍しい野草があったりしたのだが、今は持ち主が嫌がるので反対側の道路に面した部分だけ覗いた。 此処に毎年2mを超えるような紫苑(シオン)がある(写真左、クリックすると大きく成ります) 上の大きな写真はシオンの傍から撮ったもの。 |
鑓水からの帰途小山内裏公園に入ったのだが… 小山内裏公園に入る坂道に差し掛かると 足元から斜面の藪の中に逃げる蛇を見かけた。頭隠して尻隠さずで止まった!(クリックすると大きく成ります) あまり見かけた事のない結構派手な奴で、どうやら山楝蛇(ヤマカガシ)の様だ。頭の方が取れればよかったのだが… 上の大きな写真は小山内裏公園に入ってから見かけた高野箒(コウヤボウキ)。この方を見かけると師走をイメージさせられるがもう咲き始めていた! |