然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く |
|
改めてお盆にお参りは難しので少し早いが墓参りしてきた。その時ふと思い出した盆花…ひょっとして砂川遊水地に出ていないかと周りと一周することにした。 出ていた出ていたエゾミソハギ…対岸の水辺に沿って続いて出ている。この時に出会った野草達は後段に譲るが丁度ヤエールの裏側に来たので覗いてみる事に。 3年振り位かなぁ…残念ながら店主のお父さんには再会できなかったが奥様が覚えて居て下さったお陰で他愛のお話ができ感謝。 汗だくだったので、奥様のお勧めでイチゴのかき氷の上にソフトクリームを載せていたものを頂いた。 汗を抑える事優先で途中慌てて撮ったものが上(↑)の写真(クリックすると大きくなります)。砂川遊水地一周で出会った野草を以降に
|
|
|
|
ちゃんと出ていた蝦夷禊萩(エゾミソハギ)、例年より多いかも?。喜び勇んで膝をついた激痛、よく見ると下段左にある様に菱(ヒシ)の実が沢山落ちていた。 忍者の撒菱そのものだ。普通の長靴だと靴底に穴が開いちゃうかも(笑)。エゾミソハギが沢山出ている様子は下段右側で…怪我しなかったが代わりにm(__)mと言われた様だ |
此処で遇った記憶がないが…多分、田村草(タムラソウ)。山で見かけるエゾアザミの類とも何処か違うと思った よく見ると棘はない。秋の花だ!北海道とは言え関東がやっと梅雨明けしたばかりなのだが。
|
エゾミソハギに混じって出ていた黄色い花…多分草連玉(クサレダマ)。此れからの雰囲気だか東京では終わってるだろうなぁ。 |
山の方でも見かける丈の高い黄色い花…菊芋(キクイモ)だと思っていたが大反魂草(オオハンゴンソウ)じゃないかなぁ。 時期的にもキクイモはもう少し遅い気がするし、よく見えてないが下の方の葉に割れているものもあるような? |
東京ではもう終わっていると思うが苗代苺(ナワシロイチゴ)かと。結構纏まって出ていた。 |
紫馬肥(ムラサキウマゴヤシ)かな。この方は遊水地よりも石狩川側の堤防やパンケ歌志内川の堤防に多く出ていた記憶がある この色は好みの青、トリカブトの青より少し明るい感じ!良いね |