野草散策でみつけたワンピース

散歩や旅行等イベントで見掛けた野草。彼等の生き様で気付きと戯言

5月連休も近くなってきた。帰るぞ、田舎に

2013-04-21 10:45:42 | 日記・エッセイ・コラム・植物
母の日に近いが高齢、一人暮らしだと何を送るか何時も悩む。
結局一人だと不足がちな水分補給のきっかけにとお茶菓子にした。

最近ちょっとした理由から毎日電話する様にした
不思議なもので要件終わると速やかに切られていたが…身の回りの出来事やチャレンジしてみたい事とか、話す様になってきた。
贈り物も喜んで貰えるが一番は顔を見せる事か、難しいなら些細な接触をしてあげる事かもしれないね。

今年の5月連休も休みの取得方法、次第で大型連休にできる。
新十津川を巣立って遠くで暮らす娘、息子達も顔を出せるかな?
出せなくとも遊びに行った先から些細なコミュニケーションを図るのもお互いがハッピーになるかも。待っていない様で待ってるから…。
それが一番のプレゼントかもしれないね


2013_0415_105708
北海道でも雪解け小川の溜まりに水芭蕉(ミズバショウ)
、北海道ではヘビノマクラと言っていた気がする。もう出ている所もあるのではないかなぁ。子供の頃、傍に残雪が見える冷たい水の中に少しだけ咲いていたのを思い出す。群生も良いが、それとなくポツンと咲いているのを見つけた時の方が感動する気がする。畑に20cmも雪があると言うから無理かなぁ
数十年見た事ないなぁ。

2013_0410_131822


東京は10℃下がって三月並みの気候だが、色んなものが咲きだした。今年は一輪草(イチリンソウ)も頑張っている。姥百合(ウバユリ)群生地の周りの木を切って仕舞って憤慨していた所に咲いていた。ウバユリを犠牲にしたのは可哀相だが…君はニリンソウより見かけ難いからね。2013_0410_140731
華鬘草(ケマンソウ)。薬用植物園でしか見かけなかったものだが、最近は一般の人の庭にも有る様だ。花の形から言われるのだろうがタイツリソウとも言われる様だ。薬草だから毒(薬)が有る様だから食べない様に!2013_0411_115107_2  

合田草(ゴウダソウ)。外来種の様だ。合田さんと言う何処かの大学の先生が明治時代に種を持ち込んだものらしいが…今思えば何の為に持ち込んだんだろうね。日本の固有種に悪影響がなければ良いが。










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北帰行の白鳥来る | トップ | 東京基点に北海道と新潟へV字... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記・エッセイ・コラム・植物」カテゴリの最新記事