裏ユキヒロック

ロックとバイクとラーメンが大好きだ。

三条市水害復興支援まつり ライブの模様

2011年10月04日 | 音楽
我がバンド「失恋メモリーズ」のライブ動画をアップしました。

2011年9月11日に開催された「三条市水害復興支援まつり」

この同じステージで、あのアースシェーカーさんがライブを!!

・・・そんなことってあるんだなぁ~。

良かったら観てやってください。

失恋メモリーズのHP ↓

http://shitsu-memo.seesaa.net/

バンドのオリジナル曲 簡易スタジオ録音 PV

2011年05月15日 | 音楽
バンド「失恋メモリーズ」のオリジナル曲

「Flyaway,again」 

スタジオ簡易録音 仮歌ヴァージョンですが、
今までの中では一番まともな音源です。

良かったら観てやってください。

http://blog.livedoor.jp/yukihi69/

そして、ライブ告知




2011年6月4日(土)新潟 クラブリバースト
午後5時くらいのStartの予定(詳細決り次第 再連絡)
今度は、バンド「失恋メモリーズ」フルメンバーで演ります!!
チケットは無料でお渡ししますので、お声掛けくださいまし!





2011年6月5日(日)三条東映ムービル3階
午後1時会場 1時半開演
T&M+yという、フォークユニットと、失恋メモリーズ
他に、1~2バンド出演予定

入場無料 どなたでも自由に入れます!!

良かったらぜひ遊びに来てください!

今更ながらレミオロメンに謝ってみる

2010年04月02日 | 音楽
ロミオロメンだか、マスクメロンだか、わかりにくいバンド名だなぁ~と、
少し小馬鹿にしてたレミオロメン。(今、初めてちゃんと書いた)

娘が「ベスト盤借りてくれ!」って頼まれて借りてみたが、
実は凄くいいね。(笑) 

・・・吃驚した。

「若いのに」と頭に付けたくないけど、歌詞が綺麗。

メロディーもしっかりあって、ミスチルやスピッツの下の世代として、
超えてる部分も多々見受けられ、
またもや、聴かず嫌いの無知さ加減に反省をした。

一時、曲の「アレンジ」がなくなり、サビだけ良ければ売れてた時代が
あったけど、ほとんどの曲が5分前後で、かなり凝ったアレンジ、
展開を見せてるのも特徴か?

なんだか偉そうに言ってますが、一応これでも謝ってるつもりなのですが、
謝るならもっと素直に謝らねばいけませんね。

「ロメンね~↑ ロメンね~↑」(@U字工事)



あ、それを言うなら・・・「ごめんね~↑ ごめんね~↑」か?


いえ、すんません・・・真面目に謝ります、です。

「レミオロメン・・・さん・・いままで軽く見ててすんませんでした。」



「3月9日」という曲が卒業式で歌われたのが流行ったのは4~5年前だろうか?
(確かに良い曲ですね。)

実は、仲間の「結婚式」の為に書いた曲だとのこと。
そう思って聴くと、なるほどそういう曲にも聞こえます。

そういう意味では、

「元気で~いるか?・・・お金はあるか?」

・・・のさだまさし さんの「案山子(かかし)」は、
都会に出た「息子」への「父」の心情を歌った曲だと思ってましたが、
実は、都会に出た「弟」を想う「兄弟愛」の歌なんだそうです。


「探し物はなんですか? 見つけにくいものですか? 
鞄の中も 机の中も・・・探したけれど 見つからないのに・・まだまだ探す気ですか・・・」

井上陽水さんの「夢の中へ」も、大麻事件の時に警察から
家宅捜査された時のことを歌ったとも言われてますね。

聞く手側の捉え方で、いくつもの解釈が出来る曲というのは、
それだけ奥が深くて良い曲が多いように思う。

失メモ ライブ音源 第5回三条音楽祭'09

2009年11月30日 | 音楽
我がバンド「失恋メモリーズ」

先日のライブ音源に、ライブ時の画像を加工したものを作ってみました。

すんません、このブログに直接貼り付けられないので、
「表ユキヒロック」の方に貼ってありますので、
良かったら観てやってください。

ライブに来れなかった方にも、雰囲気だけでも伝わるかと思われます。

あ、時間なくてまだライブ前半戦の3曲分です。

良かったら、ご意見・ご感想などいただけると、
バンド活動の励みになります・・・よろしくどうぞ♪


表ユキヒロック↓ライブ音源(youtube)

http://blog.livedoor.jp/yukihi69/

アコースティックライブ in ラピカ (新潟県 刈羽村)

2009年10月28日 | 音楽
週末は、繊細なアコースティックギター(エレアコ)の音色と、
美しいコーラスワークに酔いしれてきました。

新潟県刈羽村の「ラピカ」という施設は、
竣工当時の会計検査かなんかで、
「畳1枚が数十万円?!」と、異常な工事費で、
公共事業のあり方について、いろいろと問題になり、
ひところ有名になった建物でしたが、
今回、初めて中に入ってみました。

想像していたより、小さな建物であの事件で有名に
ならなかったら、どこにでもありそうな公民館的施設でした。

会場は、200名くらいの客席でしょうか?
組立式の階段状に客席を設置したり、
分解して平な体育館のようにも使えるようになっています。

ステージは、思っていたより狭いのですが、
1~5名程度の演者であれば、丁度良い広さ。
舞台装置もシンプルで、モニターやスピーカーもごくごくシンプルで、
小さなものでしたが、音質が良く、ホールの音響も悪くなかったので、
ちょうどこの規模のアコースティックライブには、
なにもかもが「しっくり」と言いますか、「ぴったり」な会場でした。

てか、きっと準備された方々のセンスが良かったのだと思われます。

4グループが出演とのことでしたが、
時間的に2グループだけしか聴くことが出来ませんでしたが、
有意義な時間を過ごすことが出来ました。

最初は、「FAS」と言うグループで長岡周辺で活動されてるようです。
フライング アゲインスト スカイの頭文字で「FAS」だったかな?
「もう一度、空を飛びたい」ってことでしょうか?
良いグループ名ですね。

・・・ってここまで書けば察しの良い人なら、
「あ!NSPのコピーバンドかぁ~」と思うと思うのですが、

「正解です!」

・・・でもNSPってニュー・サディスティック・ピンクの略ですので、
本家よりセンスの良いグループ名かもしれませんね。(笑)

オリジナル曲もいくつか演奏されていましたが、
その中でも印象深い・・・ってか、いきなり号泣させられたのが、
「風の少年」という曲。

メンバーの甥っ子が17歳という若さでバイク事故で亡くなったそうで、
その少年に向けて歌った歌なのですが、
バイク乗りでもあるし、心情が伝わってきて・・・ウルウル。

2番目のグループは若い二人組のディオで、なんちゃって「ゆず」
なのかと思いきや、全曲オリジナルで、なかなか魅せてくれました。



元気を貰った感じです。

ただ、アコギの音が最初のバンドと違い「勢い」だけな感じで、
「やっぱり・・・楽器は値段だなぁ~」なんて、
穿った聞き方をしてしまう自分の「汚れた心」が、
恥ずかしくなってしまいました。

いえいえ、ちゃんと伝わりましたよ、
大丈夫、値段じゃない!値段じゃない!(笑)

今の40代と50代の世代間で、もっとも大きく違うのが・・・手拍子。

NSPのコピーなら、頭打ちの手拍子でも合うのですが、
「ゆず」のような若いグループは裏打ちで叩かないと、
ノリが違うので合わない。

会場も最初は頭打ちで手拍子を叩く世代と、裏打ちで叩く世代の
せめぎ合いで、演者が裏打ちを指示するまで、
ごっちゃっごちゃの手拍子が会場を席巻しており、
「う~む・・・」と苦笑い。

表(1拍と3拍)・・・演歌は更に揉み手までしないと、
間が持たないくらいですが、ロックは裏(2拍と4泊)。

自分を若く見せたい50代以上の方でしたら、
裏打ちを練習された方がいいですよ。(笑)

演者もスタッフも手作り感溢れる、実に暖かいライブでした。

まさに、小春日和な一日を過ごすことができました。
ありがとうございました。

また、次回もぜひ誘ってください♪

お疲れさまでした。

--------
追記

FASの演った22才の別れで、「ナッシュビル・チューニング」の
解説があって面白かったのですが、
ギター弾きではないので、よくわからず・・・
うちのバンドの元・アコギマンに聞いてみたら、
面白い映像を見つけて解説してくれました。

なるほどね。(・・・本当はよくわかっていないけど)

youtubeですので、気になる方は一緒にお勉強しましょう。

http://www.youtube.com/watch?v=_uYTRnKCkZM

JUDGMENTDAY ~地球最後の日~

2009年10月26日 | 音楽
うちのバンド 
バンド名が「失恋メモリーズ」(痛)と名前が変わったのですが、
新曲ができました。

この前、スタジオで録音した音源になんとなく画をつけて、
なんちゃってプロモーションビデオを作ってみました。

良かったら観てやってください。

(「表ユキヒロック」に貼ってあります。)

http://blog.livedoor.jp/yukihi69/archives/51281753.html

地上の天使たち

2009年06月17日 | 音楽
「地上の天使たち」 

何気ない生活の中 冴えない誰かの姿を借りた
あなただけにしか見えない 地上の天使たち
小さな翼を広げ あなたを待っている
「頑張れ」って言葉じゃなく そっと柔らかい光で
道標(みちしるべ)照らすよ あなた 迷わぬように



何もかも知っている 他人のした経験を
自分がやり遂げた 気になっていつも
ガラス越しにしか 見れなかった世界
触ることさえ臆病で 何も出来やしなかった

悲しいことなんか 本当にあったのかな?
決めるのは あなた自身なのに
それさえも出来ない くらい見えない不安
暗示を掛けてるのは あなた自身

電車の中 居眠りしてた あの娘 
コンビニで レジ打つ無言の フリーター
眼を合わさずに 挨拶交わした 警備員・・・

何気ない生活の中 冴えない誰かの姿を借りた
あなただけにしか見えない 地上の天使たち
小さな翼を広げ あなたを待っている
「頑張れ」って言葉じゃなく そっと柔らかい光で
道標(みちしるべ)照らすよ あなた 迷わぬように



人はいつでも 自分だけが正しいと
誰かのせいにして やり過ごすだけ
ウンザリするような 退屈な日々は続くけど
人生のほとんどは その退屈で出来ている

出来ないことを嘆くより 出来る事を見つけよう
君の手は何かを 奪い獲る為でなく
与える為に あるんじゃないのかな
暗示を掛けてるのは あなた自身

窓を拭く ビル清掃の ゴンドラは揺れる
最終に どうにか間に合った ハイヒール
コーヒーショップ 謝り続ける 携帯電話・・・

何気ない生活の中 冴えない誰かの姿を借りた
あなただけにしか見えない 地上の天使たち
小さな翼を広げ あなたを待っている
「頑張れ」って言葉じゃなく そっと柔らかい光で
道標(みちしるべ)照らすよ あなた 迷わぬように

------------
以前、ココに書いた「中島らも」さんの「その日の天使」って話↓
http://blog.goo.ne.jp/yukihi69/e/09bb7d4f257f2d8c632652c8ac4e81dd

・・・にインスパイアされた詞です。

あの話・・私はすごく感動したのですが、
説明のしかたが悪いのか、いまひとつ誰かに伝わらないのが、
悔しくて・・・悔しくて・・・

詞にしたら、少しは伝わりやすいでしょうか?
返って抽象すぎてわかりにくいかなぁ~?

Judgement Day 

2009年05月25日 | 音楽
GWのひとり旅 柿崎の手前でみた夕陽と、
次の日の朝に再び出会った富山の朝陽に感動したことを、
詞にしてみました。

明日があると思って生きてますが、地球最後の日は大袈裟としても
不慮の事故などで、もしかして人生は今日で、
終わりかもしれないじゃないですか?

そう思って生きてれば、今日って日をもっと大事に
生きることができるのではないかなぁ~という・・・

ただ、ちょっと字数が多くなり、説教臭くなってしまったかも?

臨時ニュースのテロップで知ったキヨシローの訃報と
「愛し合ってるかい?」の部分の思いも重なってます。


------------------------------------


「Judgement Day ~地球最後の日~」

沈む夕陽 熟し過ぎの果実みたいに
海平線が滲む 二十四の水彩色 
確かなことは ただひとつだけ
夕陽も朝陽も 同じ太陽(ほし)だった

でも本当に当たり前だと思ってた
明日はちゃんとやってくるだろうか
安っぽいSF映画 みたいに
流れる 臨時ニュースのテロップ

明日は「地球最後の日」
残された時間はあとわずか・・・


Judgement Day 地球最後の日
サヨナラって最後に 言いたい人は・・・誰?
Judgement Day 地球最後の日
アリガトウって最後に 伝えたいのは・・・誰?
明日より今日 そして今を君と共に
今日はいくつ 笑い合えたかな?
今日はどんくらい  愛し合えたかな?


昇る朝陽 命の源 揺さぶる光
窓を開け 新しいシャツを着よう
確かなことは ただひとつだけ
廻っているのは 地球(ぼくら)の方だった

普通が普通であることの喜び
自分じゃなかなか 気づかないけど
天文学的な 確率によって
僕等はここで こうして出会えた

明日は「地球最後の日」
残された時間はあとわずか・・・

Judgement Day 地球最後の日
サヨナラって最後に 言いたい人は・・誰?
Judgement Day 地球最後の日
アリガトウって最後に 伝えたいのは・・誰?
明日より今日 そして今を君と共に
今日はいくつ 笑い合えたかな?
今日はどんくらい  愛し合えたかな?


明日は「地球最後の日」
残された時間はあとわずか・・・

Judgement Day 地球最後の日
サヨナラって最後に 言いたい人は・・君!
Judgement Day 地球最後の日
アリガトウって最後に 伝えたいのは・・君!
明日より今日 そして今を君と共に
今日はいくつ 笑い合えるかな?
今日はDon't Cry  愛し合えるかな?

兎と踊れ

2009年02月26日 | 音楽
久しぶりに詞を書いた。
少しカッコツケ路線に変えてみた。(笑)
TMGEとかブランキー風の曲が付くといいなぁ~♪


「兎と踊れ」

もうすぐさ 胸騒ぎの季節
新しいスニーカー 水溜りをJUMP
虹渡る蝸牛(カタツムリ)CARNIVALはこれから
色とりどり アンブレラの花

雲は風に 流れゆくDISTANCE
高まる気分 MELODYを掴め
雨音は変拍子 でもすぐに慣れるから
あの娘のBEATに 両肩を揺らせ

泥水の中 這うような日々
哀しみの雨に 散弾銃
ぶっ放して いいんだぜ ルードボーイ
いいんだぜ ルードボーイ

兎と踊れ 
濡れたアスファルト
月面でSTEP AND STEP

兎と踊れ
ひび割れた仮面
夜明けまでDANCE DANCE DANCE


歌えリトルバード スイング揺らし
くちばしのタクト 合わせてよBIG BAND
麗しのクラリネット ラの音をくれないか 
3度上 ハイウェイは渋滞中

水飛沫 かき消されたメッセージ
トンネルの灯 オレンジに包まれて
ワイパー叩く 情熱のパーカッション 
24本のシリンダー 黒い煙吐いた

泥水の中 這うような日々
哀しみの雨に 散弾銃
ぶっ放していいんだぜ ルードボーイ
いいんだぜ ルードボーイ

兎と踊れ 
濡れたアスファルト
月面でSTEP AND STEP

兎と踊れ
ひび割れた仮面
夜明けまでDANCE DANCE DANCE


No Pain , No Gain

2008年06月03日 | 音楽
最近、「演歌」 キテるよね?

ジェロとか、鼠先輩とか・・・

或る日突然、エグザイルとか、湘南の風とかが急に
・・・演歌やっても風貌的に不思議じゃない・・・路線で言えば、
アリかもしれない。

そんな感じも無きにしもあらずな詞をひとつ書いてみました。


「No Pain, No Gain ~イカロスの翼~」

あの都会(まち)で 出逢った夢追人
今は何処で 何をしているのかな
朝までいつも 憶えているだろうか
千鳥足 ふた駅歩いた帰り道

悔しくて 噛み締めた唇
未だ何処にも ぶつけられずに
自分を 責めるのはもう止めなよ
何も言わずに 涙枯れるまで

あれほど行くなと言われた太陽
妬け堕ちたイカロスの翼はまだ
あなた あなたの 胸の中

No Pain, No Gain. 思い半端で 
ぶっ倒れてた友よ 旅人よ 
No Pain, No Gain. 求めよ さらば
痛みなくして 何を得る 


沈みゆく太陽は 影を延ばして
不安ばかり 募らせていたけど
新しい太陽が 毎日生まれるのではなく
昨日の太陽が また昇るだけです

貰ったギターは 埃だらけで
錆付いた弦は 今にも切れそうで
語り合った あの日の夢のように
旋律だけが まだ鳴り続けています

あれほど行くなと言われた太陽
妬け堕ちたイカロスの翼はまだ
あなた あなたの 胸の中

No Pain, No Gain. 思い半端で 
ぶっ倒れてた友よ 旅人よ 
No Pain, No Gain. 求めよさらば
痛みなくして 何を得る 

No Pain, No Gain. 思い半端で 
ぶっ倒れてた友よ 眼を覚ませ 
No Pain, No Gain. 与えることの
喜び知らずに 何を得る

パトロール シスターズ

2007年10月02日 | 音楽
上越市に「包帯クラブ」を観に行く道中で、
聞かせてもらった「パトロール・シスターズ」
(略して パトシス)の曲が、
悲しいほどよく出来ていて、ハマってしまった。

視聴できます↓
http://www2.jfn.co.jp/mr/patrol/pato.html

FMで朝までやってたオアシズ(光浦&大久保)の
「ミッドナイトランブラー」(今年春に終了)って番組の
企画でKABAちゃんやサカモっちゃんなどの
男だけど女な3人が、大真面目に組んだユニット。

往年のフリッパーズ・ギターや、カジ・ヒデキの
渋谷系?ネオアコ調でありまして、
一聴すると「え?スマップの新曲?」って感じなのです。

ものすごく良い曲なんで吃驚。

でもその曲が良すぎるだけに、
オカマの悲恋を歌ってる歌詞が、
ビジュアルを想像しただけで、悲しすぎるのですが・・・
(途中の光浦(社長)の日記の朗読とか、
涙なしでは聞いていられません)

1500枚限定なのですが、なぜかまだネットで販売中。
(まだ1500枚売れてないのかな?)

「青空にTAKE OFF」と「月は笑うの?」の2曲に
オープニングとエンディングとカラオケと日記の主のオカマさんが
歌ってるバージョンがついて、超お買い得!!1500円也!!

持ち主に「え~!この音源ください!」って言ったら、

「頼むから買ってやってくれよ~!」

って逆にお願いされてしまった。


絶対「月に笑うの?」の方が好き。
サビは絶対一緒に歌っちゃうもん。

♪初めて握った手のひらは~ 少し汗ばんでいた~
最後に握った手のひらは~ どうして乾いていたの~♪

いや、ビジュアルを想像してはいけません。
あくまで曲の良さをご堪能ください。

にしても・・・名曲だなァ~♪

夢助

2007年09月25日 | 音楽
遅ればせながら・・・(先月だったかな?)
ようやく忌野清志郎さまのソロアルバム
「夢助」を聴き始めた・・いや、聴かせていただいております。

シンプルに素直にソウルミュージックやロック・・いや・・
全ての音楽に敬意を表したような、そして今まで歩んできた
自分&自分達の音楽人生を肯定し、
愛し、抱きしめてるようなアルバム。

決して、過去の栄光を振り返る・・・
ノスタルジーとかとまったく無縁。

より研ぎ澄まされたというか、
よりクリアにはっきりと何の衒いも遠慮もなく歌い上げていて、
楽曲も素直にドツンと心の中を掴まれてしまうのです。

今は聞き取れない歌詞がカッコイイみたいな風潮があるけど、
だったら歌詞なんかいらね~んじゃないの?

「夢助」・・・これこそエモーショナルと言わずして、
何をエモーショナルと呼ぶんだろう?

中でも盟友の仲井戸麗市さんとのコラボ
3曲目の「激しい雨」に至っては、
「RCサクセションが聴こえる~!」って
自分達で歌っちゃってしまいました。(笑)

粋だよなあ~! 素敵!!素敵すぎ!!

「Oh~! 何度でも 夢を見せてやる~♪」

KING いや!GOD!

痺れました~~~~~~~~!

で、昔から気になっていたのですが、
「RC」って何の略なのだろう?

こういう素朴な疑問・・・WEBって便利ですね~♪

調べてみました↓
--------------------
RCサクセション

テレビやラジオで忌野清志郎が
「ある日、作詞しよう」がなまったとか
「ある日サクセスしよう」がなまったとか、
はたまた「Red Crocodile Succession」(赤いワニの連続)の
省略だとか言っているが、これらは作り話であるようだ。
本当は彼が中学時代にやっていたバンドの名前が
「Clover」で、高校時代にこれを再結成して
「The Remainders of Clover(クローバーの残党)」と命名した。
さらにそれが解散、再結成したものが
「The Remainders of Clover Succession
(The Remainders of Cloverのつづき)」と言い、
あまりに長いので先頭をR.C.と略したのが
「RCサクセション」の正しい由来です。
----------------------

「The Remainders of Clover(クローバーの残党)」

・・・なるほどねぇ~♪

15年後のTHE BLUE HEARTS

2007年06月12日 | 音楽
いや~、うっとり (* ̄。 ̄*)>

・・・じゃなく、「うっかり」致しておりました。

「ロック大好き!」なんてエラソに言ってた割りに、
ブルハの実質ラスト・アルバム
「STICK OUT」「DUG OUT」を・・・

すみません・・・聞いてませんでした!(@ソフトバンク)

そして、解散を決めた後に
レコード会社との契約が残っていたため、
渋々出した各自のソロを集めたアルバム「PAN」に
至ってはその存在すら完全に忘却の彼方へ。

当時、なんかメンバーに宗教問題とかあったり、
どんどんポップ(当時はふざけてたと思ってた)
4枚目以降の路線がどうしても気にいらなくて、
今にしたら、「若気の至り」だったんだろうけど、
もっとストイックでハードでヘビーじゃなきゃブルハじゃない!
(当時はブルハなんて言い方さえ無かったけどさ)

そんな偏見から、「別に聞かなくてもいいや~!」
って勝手に思ってたまま、はや15年!

その過ちにようやく気が付き、いてもたってもいられず、
すぐに友人から借していただきました。

結論から言いますと!

「DUG OUT」・・・・最高ッス!!

もしや、最高傑作なんじゃなかろうか?

とにかく素晴らスィ~ツ!

偉大なるビートルズのアルバムで例えれば、
(順番は違うけど)
4人での実質的ラストアルバムのSTICK OUTは「アビイロード」で、
もの凄くポップで、「これがブルーハーツなの?」なんて
凝りに凝ったDUG OUTは
「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」で、
各人バラバラで録音されたPANは「レット・イット・ビー」なのかもしれない。

「PAN」は聞かない方が良かったなぁ~。
悲しい、悲しすぎる。

同年に出された対になったアルバム
凸「STICK OUT」凹「DUG OUT」のツアー中に、
ベースの河ちゃんが熱狂的に「幸福の科学」を信じて、
ファンを勧誘したことに、ヒロトが激って解散!ってのが、
通説になってますが、PANのラストの河ちゃんの曲だけが集められ、
(本人の強い希望だったそうな)愛について歌ってる所をみると、
あながち嘘ではないのだろうと思うが、
14~15年の年月を経て聞いた「DUG OUT」の出来からすると、
もうこの4人でこれ以上のものが生まれるだろうか?
と考えれば、宗教問題を別にしても、
おのずと解散も理解できるような気がする。

余談ですが、
ドラマーの梶さんは、モヒカンしか印象なかったけど、
ドラム上手いじゃないですか~!(笑)
いや、コピーすると判るのですが、
梶さんのドラムってパンクじゃなくて、実はソウルなんだよね。

・・・てか、THE BLUE HEARTSというバンド自体が、
完璧にコントロールされたバンドだと思う。

計算された「下手さ」とか、作詞・作曲・・・もの凄い才能の
4人がやっていたことを今回、改めて知ることになった。

そんなことに気づくのに15年もの歳月が掛ってしまったが、
その15年があったからこそ、深く知れたのかもしれない。

ラストシングル「夕暮れ」とか聞いてマジ泣けちゃったぜ。

・・・歳をとることも、そんなに悪いことばっかじゃないな。