
「インスタント沼」に引き続き、三木聡作品を。
「亀は意外と速く泳ぐ」監督として2作目となるのかな?2005年作品。
インスタント沼もそうだけど、基本的に「どんな映画?」と聞かれて、
ちゃんとまともに答えられない映画だということは間違いない。
いや、説明すればするほど訳がわからず、しかも途端に詰まらなくなってしまう。
そんな映画って、ありそうでないような気がするし、
しかも観終わったあとに何も残らないって凄いことだ。
「やりたいようにやらせてもらうぜ♪ DA・DA・DA・DA・DA!」
ブルハ(マーシー)の「ブルースをけとばせ」のフレーズが浮かんでくるくらい、
「それ!やりたいだけでしょ!」のオンパレードだが、
ひとつひとつのクオリティーが高いので、ちりばめられたしょうもない笑いの「ピース」で、
ジグソーパズルのように、ひとつの映画が組み立てられている感じ。
「インスタント沼」の方が、映画的というかある意味映画としては、
「少しちゃんとしてる」とは思うけど、好きか嫌いかで言えば、こっちの方が好き。(笑)
そして、イチイチ可愛い・・・癒されちゃったなぁ~。
無駄に蒼井優を使ってる感じとか、全編無駄使いっていうか・・・無駄って大事ですね。
こうなったらもう(勝手に)乗りかかった舟(not 中国漁船)なので、
「イン・ザ・プール」も観るっきゃNight!