裏ユキヒロック

ロックとバイクとラーメンが大好きだ。

お陰さまで・・・

2011年07月30日 | ひとりごと・日記
一部、決壊し被災者も出てしまい、「良かった」とは程遠い状況ではあるのですが、
7年前の大水害のような最悪の事態は免れたようで、ひとまず胸をなで下ろしていることころです。

現在、青空が広がり、セミも一斉に鳴き始め、今日の午前中までがまるで嘘だったような
夏の日の午後という様相です。

一部地域を除いて避難勧告も解除されました。

市内いたるところで、まだ冠水はしてるようで、友達の家でも床下、床上浸水の被害もあったようです。

自衛隊の協力もいただき、地元の消防団を始め、警察や消防など昼夜問わず必死の
ご尽力あってなんとか、最悪の結果にはならずに済んだようです。

ありがとうございました。

今回、被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。
一日もはやく元の生活に戻れることをお祈りしています。

また、大勢の方々からメールや電話をいただき、大変、心強かったです。
ご心配をおかけしましたが、ありがとうございました。


今回は7年前にはなかった(システムはあったのか知りませんが・・)ツイッターを利用して、
自分のできうることをしようと思って、市のホームページの情報などをなるべくアップしてみたが、
冷静を装いつつ、実際は怖くて仕方なかったのが実情です。

ただ、経験があるというのは強味でもあって、皆さんそれぞれが冷静に着実に考え、
行動されていたのが印象的でした。

本来の防災ってのは、役所が何かをしてくれるのを待つのでなく、
それぞれが、自分たちの命を守り、助け合う・・・
その意識が一番大事なのかも知れないなと思いました。

・・・にしても、もうこんなドキドキ感はコリゴリです。

人任せ、行政任せでなく、市民が皆で知恵を出し合って、
抜本的な解決策を考えることも必要かなぁ~と思いました。

お陰さまで今の市政には、そんなアイデアを形にしてくれるであろう
度量と判断力と行動力が期待できるのが・・ぜめてもの救いだなぁ~。

これを逆手にとって、みんなで日本一 安全で安心な町を作ったらいいじゃないか!

水害から立ち上がった 僕らにはそれが出来るはず!

いや・・・しなければいけないのだ。

7月29日(金)のつぶやきその2

2011年07月30日 | ひとりごと・日記
18:58 from web
加茂市内 っても、山沿いの方ですが、現在、雨は小康状態。市内の道路状況の混乱も落ち着きを取戻した感じ。今夜は家に帰らず、加茂の現場事務所に泊まることにしました。
19:01 from web
土のうを懸命に積んでくれてる方々に感謝。ありがとうございます。こんな時だけではいけないのでしょうが、多くの方々の尽力の上に、「普通の生活」が成り立ってることに気づかされる。
21:01 from web
持つべきものは・・・心配メールや、電話・・有難い、有難くて涙が出そうだけど、今は涙ひとつぶであれ、水分を減らしたい状況なので・・・泣かないぞ!・・だって男の子だもん♪ぐすん
21:08 from web (Re: @satori26
@satori26 よっし!呑むかい?五十嵐川でも信濃川でも みんなで本気だせば、川ひとつくらい呑み干せそうな気がしてきた!(笑) 
21:11 from web
災害に備え、お風呂に水をためておくツイートを見て、思いついたが、この夏の節電の逆発想で、いまこそ皆で水道をジャンジャン使えば五十嵐川の水位減るんじゃなかろうか?という冗談を思いついてる場合じゃないぞ、俺。
21:24 from web (Re: @satori26
@satori26 ですね、すんません。ちょっと酔ってます。
23:19 from goo
大雨 #goo_yukihi69 http://goo.gl/58AzO
23:24 from web (Re: @karaokekiki
@karaokekiki お疲れさまでした! そして、ありがとうござまいました!
23:27 from web
加茂市 今、また激しい雨が降り出してきました。ただ、日中よりは振ったり止んだりの「止んだり」のインターバルは長くなってるように感じます。
23:29 from web
ケンオードットコムさん巡回中。 http://t.co/Yf13AhJ
23:50 from web
ケンオードットコムさんが、三条市内を巡回中。ライブ中継 冠水してた道路もだいぶ水が引いた感じで、市内は思ったより平穏な雰囲気。http://t.co/Yf13AhJ
by yukihi69 on Twitter

7月29日(金)のつぶやき

2011年07月30日 | ひとりごと・日記
10:29 from web
酷い雨。現場が水没しそうだ。型枠が思うように組めない。コンクリート打設の日程を1日延期した。五十嵐川が心配。
10:39 from web (Re: @satori26
@satori26 怖いす。 現在地は加茂ですが、たった今、一旦、止みました。この静けさがまた不気味。
14:01 from web
田島橋下、50~60cmくらいまで水位が上がってると、その近くの現場から電話あり。
15:09 from web
三条HP防災マニュアルから・・第1次避難所 第二中学校(東支部)第一中学校(西支部)中央公民館(中北支部)勤労青少年ホーム(南支部)第四中学校(井栗支部)西鱈田小学校(本成寺支部)大崎小学校(大崎支部)大島中学校(大島支部)
15:10 from web
農村環境改善センター(避難所)三条市役所栄庁舎( 栄支部)
下田保健センター(避難所) 三条市役所下田庁舎(下田支部)
15:15 from web
あの日の「まさか?!」の気持ちを思い出さないと・・・。避難していて悪いことはないと思う。
15:21 from web
三条水害対応マニュアルより 第2次避難所 一ノ木戸小学校 県立三条商業高校 嵐南公民館 四日町小学校 県立三条高校 南小学校 上林小学校 裏館小学校 体育文化センター 旭小学校 井栗小学校 塚野目保育所 保内小学校 総合福祉センター 月岡小学校 大崎中学校 須頃小学校 大島小学校
15:27 from web
第2次避難所のつづき 栄北小学校 大面小学校 大浦小学校 飯田小学校
避難所の詳しい情報はhttp://t.co/xxjlYt6
三条市総務部行政課防災対策室 電話 : 0256-34-5511 (内線317)
15:35 from web
三条市内は避難困難者は避難勧告。 一般は避難準備です。
五十嵐川は7.13並の水位。 下田、保内、大崎、興野、林町がかなり冠水してます。
15:40 from web
先ほどの情報は、冠水しているという情報を、市内にいる人から連絡もらいました・・・に訂正。三条市防災カメラhttp://t.co/oNtN8HZ
15:45 from web
下田地区の「いい湯らてい」の五十嵐川の防災カメラは映像が切れています。五十嵐川右岸 田島保育園からの防災カメラからは、堤防50~60cmくらい?まで水位があがってるように見えます。
15:49 from web
今、言うことじゃないけど、三条市のホームページは、コピペできないようになっているようですが、防災ページにその防衛必要かな?情報を拡散するのに不便。
15:55 from web
基本的な持ち出し品 貴重品(現金・通帳・印鑑・権利証など)/飲料水(1日1人3リットル)3日分程度/食料(乾パン類など)/懐中電灯、予備電池/携帯ラジオ/マッチやライター、ろうそくなど/救急セット(包帯、三角巾、脱脂綿、消毒液など
15:56 from web
持ち出し品リストの続き 衣類(下着、セーターやジャンパー類)/防災ずきんかヘルメット、防じんメガネ、軍手、タオル/缶切り、ポリ袋、トイレットペーパー、雨具、ナイフ/ちり紙、歯磨きセット/靴(頑丈で熱に強いもの)三条市防災ページより
16:00 from web
赤ちゃんのいる家庭 ミルク・哺乳瓶 おむつ おんぶひも ミネラルウォーター・防寒着、帽子、衣類、バッグ 高齢者のいる家庭 常備薬、看護用品、おむつ、おんぶひも  持ち出し品リスト 三条市防災ページより
16:46 from web
三条HP水害対応マニュアルから・・第1次避難所 第二中学校(東支部)第一中学校(西支部)中央公民館(中北支部)勤労青少年ホーム(南支部)第四中学校(井栗支部)西鱈田小学校(本成寺支部)大崎小学校(大崎支部)大島中学校(大島支部)
16:47 from web
つづき 農村環境改善センター(避難所)三条市役所栄庁舎( 栄支部) 下田保健センター(避難所) 三条市役所下田庁舎(下田支部)
16:48 from web
三条水害対応マニュアルより 第2次避難所 一ノ木戸小学校 県立三条商業高校 嵐南公民館 四日町小学校 県立三条高校 南小学校 上林小学校 裏館小学校 体育文化センター 旭小学校 井栗小学校 塚野目保育所 保内小学校 総合福祉センター 月岡小学校 大崎中学校 須頃小学校 大島小学校
16:48 from web
第2次避難所 栄北小学校 大面小学校 大浦小学校 飯田小学校

避難所の詳しい情報は
http://t.co/xxjlYt6
三条市総務部行政課防災対策室 電話 : 0256-34-5511 (内線317)
17:23 from web
加茂はまた激しい雨が降ってきました。落ち着いて行動を! 川を見に行くとか余計な行動はされない方が良い。避難所に行けない方は2階に避難を!非常照明の確保や携帯の充電忘れずに!命が大事!安全な会社なら残るのも一考。
17:26 from web
寒いくらいなので毛布なども準備! 貴重品(現金・通帳・印鑑・権利証など)/飲料水(1日1人3リットル)3日分程度/食料(乾パン類など)
/懐中電灯、予備電池/携帯ラジオ/マッチやライター、ろうそくなど/救急セット(包帯、三角巾、脱脂綿、消毒液など
17:28 from web
衣類(下着、セーターやジャンパー類)/ 防災ずきんかヘルメット、防じんメガネ、軍手、タオル
/缶切り、ポリ袋、トイレットペーパー、雨具、ナイフ/ちり紙、歯磨きセット/靴(頑丈で熱に強いもの) 今回は夜なので非常照明の確保を!携帯の充電忘れずに! 車を高いところに避難!
17:31 from web
まさか!?・・・の楽観視が命取り。避難してて何もなければ越したことはない!常に最悪の事態を想定しよう! 近所の方々に声をかけて!
17:38 from web
夜の備えを! 懐中電灯 予備電池 避難できる服装で、靴の用意を忘れずに! 携帯の充電 ラジオの情報が精神的にもどんなに支えになることか・・・携帯ラジオを枕元に! ラジオは~と は、76.8
18:50 from web (Re: @kenohcom
@kenohcom @inushiki どこよりも速く、信頼度の高い(ツイッター内調べ)情報源! まさに排水の陣で・・・字が違うか?・・頑張ってください!後方支援できることあればなんなりと!
by yukihi69 on Twitter