お盆休みは映画三昧!
・・・三昧ってほどではありませんが、アメコミ系2本を立て続けに映画館に足を運んでしまいました。
しまいましたってことではないですが、ダークナイトことバッドマンの現シリーズは前2作とも映画館だったので、これはどうあっても観るしかない・
・・というところまで追い込まれていましたが、アメイジング・スパイダーマンは、出来心なのであります。(笑)
ま、「残暑ってなんだっけ?(゜~゜)ヾ」というくらい暑い日が続いてますので、
涼しい映画館で2~3時間を過ごせるにはそれだけで有りがたい。
前作も長かったけど、今回も3時弱の大作となったダークナイト・ライジング。
結論から言いますと、前作のジョーカーが伝説的且つ、壮絶な演技だったので、最後は「え?バッドマン出てたっけ?」な印象でした。(笑)
この3作目で、一応全ての伏線は回収されて大団円となっているので、前、前々作を見てる人はやはり観ない訳にはいかないでしょう。商売上手ですね。
ただ、最初からの3部作なので、物凄く辻褄が合わないとか、見劣りするとか、テンションが変わるってこともないので、どうせならもう一度前の
作品をおさらしてから映画館に出向くのが最善でしょう。
世の男性諸君としての見所は、クールビューティーなキャット・ウーマンの登場でしょうか?
改めて、世界には綺麗な人がいるもんだなぁ~というのが率直な感想。
ラストシーンでは、もうひとりニヤリとする人物も登場するけど、それは観てのお楽しみにしておかナイト。(^^ゞ
致命的なのは、ボスキャラがジョーカーを超えられなかった一点に限る。脚本的に「大どんでん返し」したかったのはいいけど、完全に最後は見
切られ、切り捨てられた今回の悪役。。。今までの強さはなんだったんやねんのねんのねん。
何はともあれ、趣味趣向の違いはあると思いますが、映画として十分1800円以上の価値はあると思います。
家でDVDを見るなら、涼しい映画館に足を運ばれたらいかがでしょうか?
・・・とは言いつつ、お盆休みは家でもDVDを数本みました。 印象に残った映画の感想を一言だけ・・・
「イキガミ」
http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD13074/index.html
漫画は読んでいたが、映画は泣かそう、泣かそうとし過ぎで逆にシラケてしまった。設定に無理があると言うとそれまでだけど、映画化にあたっ
ては「リアル」という面で、もうひと工夫欲しかったな。
「アキハバラ@DEEP」
http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD9313/index.html
いくら若手、ブレイク前とは言え、役者の使い方が雑すぎじゃない?特に春馬のアムロは・・・ないなぁー。(笑)ストーリーとしては面白かった。
本の方が面白いのかも?
「ヘアスプレー」(洋画)
http://hairspray.gaga.ne.jp/
映画公開時(ってもすでに5~6年前か?)から、きっと面白いだろうなぁ~と思っていた映画だけど、実際に見たら想像以上! 抜群に楽しかっ
た。これは観るべき!!デブに愛を!(^^ゞ