公式HP↓
http://www.amazing-spiderman.jp/
いやはや、久しぶりに映画館に足を運びました。
バッドマンシリーズもシリアスな新シリーズで成功しましたが、シリーズの焼き増しを「リブート」って言うのですね。
いろんな言葉があるものです。
二匹目のドジョー狙いなのか、単にパート4がポシャったせいなのか、スパイダーマンもリブート。
正直、子供だましなアメコミ系の映画って好きじゃないのですが、バッドマンのリブート版は凄く好きで今回のスパイダーマンももしや?・・・という期待。
そして、もうひとつは劇場で3D映画を観るのもウザったいと思っていたのですが、さすがにこれだけ3D、3Dの世の中なので、かなり技術も進んでいるのだろうなぁ~という2つの期待を込めて、いざ劇場へ。
まず、映画自体は、このかなりの期待値に応えるべく及第点はあげてもいいと思う出来。
3Dの技術については、劇場の設備的な問題も大きいのかも知れないのですが、「え?赤と緑のメガネじゃないの?」と、メガネを貰った時点では浦島太郎的な感想はあったものの・・・自分の期待を超えるような革新的な技術は認められなかった。
別に3Dじゃなくてもいいのでは?なシーンが多かったが、ビルからビルへの空中ブランコについてはなかなか良かった。
「そうそう、それそれ!そういう画を見たかったのさ!」
せっかくの大画面でしたので、選択としては間違ってなかったと思います。
・・・いえ、思いたいです。(笑)
評価は次の出来に掛かってる感じですが、また映画館でみるかどうかは微妙・・・かな。
ツタヤの旧作100円なら20本も観れるのに・・・でも大予算のハリウッド映画は、映画の良さがあるものですね。