久しぶりに電車に揺られ、新潟駅前で呑み会。
ラーメン・ブログのつながりでのオフ会・・・っても、もう何度もお会いしてますし、
地元の方も多いので気心知れたリアルな呑み会。
みやこやの駅前店 2階貸切でした。
名物と言う「もつ煮込み鍋」。
見た目がシンプルで、少し寂しいとも思える風貌ですが、このシンプルさがイイ感じです。
2階付きの接客のお母さんの仕切りが実にお見事でした。
帰りの電車時間も頭の片隅に気にしつつ、どこか安心してしてしまい、日本酒を「水の如し!」燗酒で呑んでしまいました。
今まで「ラーメン好き」の方にお会いしても、不思議と痩せてる方ばかりなのですが、
このメンバーには未だ育ち盛りの面々も居て、そこら辺も安心してしまう要因なのであります。
2次会は「新潟駅前の〆ラーメンと言えば・・・」と言われるらしい「天一」へ初訪問。(天下一品ではありません。)
さすが、地元の夜の胃袋を受け持ってるだけあって、貫禄を感じる店構え&味。
「塩」か、面白いのはあっさりした「味噌」にバターコーンのトッピもいいかも?と教えていただきましたので、無意識のうちに高カロリーの方を選択してしまうのが、デブの悲しい性。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/41/bf5bb8b9722cb220b69bae6007baac2d.jpg)
「うめ~ぃ!」
地元の方や泊まりの方々は3次会へ。
汽車組は駅へ戻って、予定通りの終電一個前で帰宅できました。
めでたし、めでたし。
幹事のU'zさん始め、皆さんと楽しいお酒を飲ませていただけて感謝です。
また次回もよろしくお願い致します。(^^ゞ
久しぶりの電車呑み 楽しかったです。
ラーメン・ブログのつながりでのオフ会・・・っても、もう何度もお会いしてますし、
地元の方も多いので気心知れたリアルな呑み会。
みやこやの駅前店 2階貸切でした。
名物と言う「もつ煮込み鍋」。
見た目がシンプルで、少し寂しいとも思える風貌ですが、このシンプルさがイイ感じです。
2階付きの接客のお母さんの仕切りが実にお見事でした。
帰りの電車時間も頭の片隅に気にしつつ、どこか安心してしてしまい、日本酒を「水の如し!」燗酒で呑んでしまいました。
今まで「ラーメン好き」の方にお会いしても、不思議と痩せてる方ばかりなのですが、
このメンバーには未だ育ち盛りの面々も居て、そこら辺も安心してしまう要因なのであります。
2次会は「新潟駅前の〆ラーメンと言えば・・・」と言われるらしい「天一」へ初訪問。(天下一品ではありません。)
さすが、地元の夜の胃袋を受け持ってるだけあって、貫禄を感じる店構え&味。
「塩」か、面白いのはあっさりした「味噌」にバターコーンのトッピもいいかも?と教えていただきましたので、無意識のうちに高カロリーの方を選択してしまうのが、デブの悲しい性。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/41/bf5bb8b9722cb220b69bae6007baac2d.jpg)
「うめ~ぃ!」
地元の方や泊まりの方々は3次会へ。
汽車組は駅へ戻って、予定通りの終電一個前で帰宅できました。
めでたし、めでたし。
幹事のU'zさん始め、皆さんと楽しいお酒を飲ませていただけて感謝です。
また次回もよろしくお願い致します。(^^ゞ
久しぶりの電車呑み 楽しかったです。