裏ユキヒロック

ロックとバイクとラーメンが大好きだ。

秒速348メートル

2015年08月03日 | ひとりごと・日記


昨日と今日、長岡まつりの大花火大会。

インターネット生中継ありがたい。

数えてみると・・・映像で上がった花火の音が22秒後に我が家へ到着!

という答えに到達したのですが、音速の計算からすると全然違うみたい

http://www.benricho.org/calculate/onsoku.html

長岡市からだいたい31キロくらい離れてるので、このサイトの計算でゆくと「90秒」くらいが妥当のようです。

今夜、またよく数えてみたいが、もしかすると長岡から我が家までの時空に、

異変が起こっているのかも知れない!?(笑)

一大事だ!!

2次元のネットの生中継を見ながら、90秒後に届く花火の音を聞く

2.5D的な感覚。

粋だねぇ~。いなせやな~。

エアコン効かせて、ビール呑んで、枝豆をつまみながら

画面で花火を見てる。

どこぞのお殿様みたい。 良い時代になりました。

秒速348m・・・90秒間のタイムトラベル「時をかける少女」みたい。

いや、時をかける おっさんで・・・ごめん。

ちなみに、新海誠氏によれば、桜の花びらが落ちるスピードは

秒速5センチメートルなのだそうです。


ということで、次回は、ユキヒロックの「ラーメンを食べる速度」でお会いしましょう。

秒殺♪♪