裏ユキヒロック

ロックとバイクとラーメンが大好きだ。

ブルーグラス セトラーズ ライブ 行ってきました。

2023年10月24日 | ひとりごと・日記

2023年10月22日(日) 三条市 コーヒー村にて

「ブルーグラス セトラーズ ライブ」

13時30分開演(13時 開場)

両親を連れだって行ってきました。

オープニングアクトは、『まさぁーず』さんになってたので、

誰か思えば、よく知る、寺泊中の先輩後輩で結成されてるトリオ『かまらーど』さんでした。😅 

いきなりのサプライズ。


ゲストの、『けむ』さん(ピアノとベース、オリジナル曲)

『December』さん(カントリー)

どちらもご夫婦DIOでしたが、個性的で面白かったです。

特に、カントリーミュージックに登場する川や山の風景を粟、守門、

五十嵐川と守門川の交わる八木ヶ鼻など地元の風景に、

一回置き換えて表現していると言う話が、とっても興味深かったです。

カバーであっても、自分のフィルターを通して表現するって大事と思いました。

メインのブルーグラス セトラーズさんは、4年ぶりとのことでしたが、

久しぶりに観れて聴けて良かったです。

ブルーグラスはフラットマンドリンなど、使う楽器が決まっているのですが、

ドブロ(ギター)の成り立ちには逸話があって、ギターの上にフォークが落ちた時に偶然発生した金属音が心地良い響きを出し、それがドブロギター、ハワイアンのスチールギターの基になったと言う話が面白かった。

和やかな雰囲気で、良い時間を過ごすことが出来て良かったです。

両親も世代はひとまわり違う音楽ですが、リズムに乗って「若返った!」と喜んでました。

両親を連れて行けて良かった、良かった。