裏ユキヒロック

ロックとバイクとラーメンが大好きだ。

コットテント

2025年02月10日 | オートバイ

子供が小さい頃は、結構キャンプに行ってた。

今でも、冬は部屋の中にテントを張って寝てる。(自分の体温だけで温かくて、暖房要らずなんですよ)

夏は家の梁に掛けてるハンモックだし。

意外と、家の中でアウトドアしてます。(どゆこと?)

 

東京大阪ツーリングでは、大阪のホテルとかヤバい金額なので、無料キャンプ場でテント箔を考えてて、

どのテントが良いか、ずっと研究してました。

軽くて、小さくて、設営簡単で、安価。

導き出された答えは、コット(組立式の簡易ベッド)+その上に設営できるコットテント。

https://youtu.be/MKdftwiPMMw?si=ElGnYxl5Ctb6m-kv

全部で2万円くらいなので、このツーリング宿泊費を考えれば、元は十分取れると思います。

自宅でも使えるし(笑)

自分のキャンプ経験から、雨で地面が濡れると厄介なんですよ。テントの裏側が汚れて泥だらけになると始末が悪い。

その点、コットなら、脚だけ洗えば済む。

連泊なので、片付けも考えないと…。

ただ、コットの耐荷重が一応、150キロとかって書いてはあるんだけど、実に怪しいんだよなぁ~。

私にとって、そこが最重要ポイントなんです。(;^_^A

 

なんか、大雪の中、そんなことを計画して、現実逃避してるのが楽しい♪