裏ユキヒロック

ロックとバイクとラーメンが大好きだ。

おはぎとピーコ

2006年09月29日 | ひとりごと・日記
(遊び呆けていて)
お盆に行けなかったので、
秋のお彼岸ということで、彼岸だけに悲願の墓参りに行ってきました。

「はい! そこの人ー! 連れてってもらえないって、
ひがんじゃいけないよー!僻んじゃー!」

なんつっ亭ー。

お墓参りってのは先祖の供養なんていいますが、
もちろんそういう意味も当然あるのでしょうが、
僕は逆に、今を生きている自分達のために、
行くものなんじゃないかと思うのです。

気持ちを入替えると言いますか、
普段、時間や仕事で流されている自分の気持ちを
「シャン」とさせる効果があるのではないか?

などと最近、思うのです。


家族で行った墓参りでの出来事・・・

「お父さ~ん お墓に手を合わせて何をお願いするの?」

と、うちの娘さん・・・。

「・・・神社じゃねーんだよ~! お願い事されても困るんだよ~!」


ご先祖様も、そんな優秀な子孫の「あっぱれぶり」に、
呆れて苦笑してんじゃなかろうか?

彼岸はやっぱ「おはぎ」だよな~と、
モグモグとおはぎを頬張りながら、

「花より団子・・・墓よりおはぎ」

そんなことを考えてる父親も・・・似たようなもんだな。

ご先祖様・・・生まれてきて御免なさい。(笑)

最新の画像もっと見る