ゆきんこブログ

月刊ガソリンスタンド誌
『変化と試練が、人と企業を強くする』
連載中!

下痢をしまして

2006年06月16日 08時51分09秒 | Weblog
何か食べ物にあたったのか3日間ほど下痢がひどくて、ひどい目にあいました。
北陸で車両移動中もPAのトイレへ駆け込みながらの苦しい移動、そのうえ大手業者さんで一日2箇所のプレゼンテーションでしたが説明の途中で何度もトイレをお借りして駆け込む状況で恥ずかしいのを通り越して本当に大変でした。
昨日は点滴を打ってもらいようやく下痢だけはストップしました。何とか食べられるようになったので今朝はおかゆを作りました。それでもおなかはまだゴロゴロ鳴っています。
隣の病院の先生の話では「梅雨時は食事に気をつけてください」との事です。やはり、何か食べ物に原因があったのかもしれません。冷蔵庫の中を大掃除します。
お陰で、タバコは一日一箱しか吸いませんでした。体重は5キロも減量しました。

本日は、大手システムメーカーさんと全国に相当数の営業所を持っている都内の大手石油業者でのプレゼンテーション。新規案件ですのでヒアリングからの作業です。全社的な流通統合システムの構築をご検討のようです。
製品価格上昇上昇に伴い販売店向けの「与信限度額管理」や「軽油税納税」、全国に散在する営業所や在庫施設の管理が中心となります。

最近の石油流通業界では、販売手法が「セルフオペレーション」になる事から、営業、流通管理の徹底的な合理化システムの導入が進行しています。

ERPによる基幹統合系システムにより本社管理費の劇的な削減が実現します。

下痢も何とか止まりそうなので出発します。