ゆきんこブログ

月刊ガソリンスタンド誌
『変化と試練が、人と企業を強くする』
連載中!

業務スキルの向上を目指して、仕事の模索は散歩から

2010年06月22日 05時10分02秒 | Weblog
夕方、会社を終わってから食事前にウォーキングを始めました。
歩いて孫の顔を毎日見に行く散歩のようなものですが、家内も一緒に付き合ってくれます。
体重100㌔をなんとか80キロ以下にすべく努力中。
最近、腰痛と仕事が忙しくてゴルフ場へも行けないのでストレスが溜まっていますから、リハビリだと考えています。

現在、
仕事をより先鋭的に展開するため、会社の組織や業務環境の整備などにも手をつけたいと考えています。

その為には、私も含めたスタッフの意識改革と抜本的な業務の見直しが必要な時期に入りました。

いつの間にか、クライアント企業の層が変化しており、
それに従って、我々に求められる業務スキルの内容も高まってきました。
有難いことですが、より一層の努力が必要です。

自分たちの仕事が現在、技術的に概念的にどの程度のレベルにあるのか、
みずからのポジションを再認識したうえで、今後の経営方針も考え直さなくてはなりません。

自信を持てる部分もありますが、まだまだ足りない事だらけですからストレスが溜まります。

散歩をしながら、改めて街並みを眺めると、商店街も変わっています。

仕事の計画立案、スケジュール管理、原稿執筆、プレゼンテーション資料作成、広告宣伝企画からドキュメント類の作成。
新たなソリューション開発、資金計画管理、などなど還暦を過ぎても仕事はさらに忙しさを増しています。
禁煙も止まりそうでストレスばかりが溜まります。
意志薄弱な自分を責めています。

改めて、歩くという事の大切さを感じます。
ディスクワークばかりでは足が細くなって、腹が出てきてまるで「蛙」のような体型になっています。
毎月、主治医に面談しても言われる事は「まずは体重を落としてください」

仕事も体調管理も両立させなくては・・、ストイックな生活を目指しましょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿