黒大豆納豆。
良く言えば珍味。
悪く言えばまずい。
市販の物と同じ味になった。
黒大豆は黄大豆と比較して、種皮が硬い。
黒大豆納豆の硬い食感や熟成感の乏しさは避けられない。
しかしながら、好きな人は好きらしい。
おつまみとしてお醤油をタラ~リとたらすと美味しい、との事。
それでも欲しいという方には、無料で差し上げたいくらいだ。
只今、黄大豆を蒸している ...
よってまた挑戦する。
連作障害が出るので同じ場所には植えられない。
が、難問は解決した。
とりあえず、黒大豆納豆は冷凍保存。
少し食べ残した黒大豆納豆は、チビ麻呂の餌、となった。
朝、6時頃・・ 雲に隠れる寸前に・・
この2、3日の早朝はずっと曇り空。7時過ぎから段々明るくなってくる。
さっき、お兄たんにメール。そうしたら狂犬病の予防接種しかやってないそう。
そんなもんなのね。私っていつも考えすぎちゃうのかしら?
今日はこれから班長さんのお仕事。
掃除もしたいし、なんとなく落ち着かないかな。
100円だよっ。 新品です。七分丈のカットソー。他にもいっぱいある。
ショッピングセンターに行ったら、ワゴンセールのようにダンボールから取り出していた。
当然のように食い付く。昨年の秋口だったかな?変わったデザインの物が多かった。
きのうは日焼け止めクリームを塗って出かけた。
今日も引き続き塗らないと危ないようだ!
あと、1件だけ残して集金は終わり。
何やらご近所のおばぁちゃん、畑を耕すのに必死。
「うまぐいがねなぁ・・」=うまくいかないなぁ、 とぶつぶつ。
耕運機で耕しているのは息子さんだろうか?
結局、あとで我が家に持って来てくれる事になりました。
お天気が良いのでさっそくお掃除。
今日も4月とは思えない暑さだ。もう20度は軽く超えているだろう。
昼食は帆立無しの煮物と卵焼きと沢庵漬けとご飯に自家製ふりかけ。
作らなくとも冷蔵庫には常備菜がいっぱいある。
上の子が転職したと思ったら、今度は下の子がおかしいらしい。
仕事がうまくいかなくて、忙しい上に少々辛い との事。
仕方無しにメールを返して これで元気になるとは思えないが・・
でもこの間のコメントの内容を借りて、私なりに 元気づけてみました。
どんな反応を示すかは微妙な処ですが、すごく重みのある言葉、だと思いました。
公園で一休み・・ 午後、公園に行ってきました。
土曜日とあって、普段の顔ぶれと違うようです。
子供達と親子連れが目立ちました。
あとは犬のお散歩も多かったようです。
「毛が抜けて大変だねぇ!」 とおじちゃんに声をかけられて、
「そうですね。」 と返した。
チビ麻呂がワンワン吠えて会話どころではありませんでしたが・・
*ちなみにリュックは無料(ポイント交換)、帽子は300円也。
ハクモクレン? マクロのズームで写してみました。
まだ使い方がよくわかってないようです。
色々試してみてはいますが、どうやら何でもやってみるしかないようですね。
介護 お散歩に車で来たようです。
少し風が冷ややかに感じましたが、心地よい風です。
心なしか車椅子に座っているおばあちゃんも、気持ちが良さそうに微笑んでいました。
レンギョウ 春になるとこの黄色が映えますね。
我が家でも 昨年の春に買って植え付けました。
まだ咲いておりませんが、散歩道で一早く咲いているのを写してみました。
練習試合? 今日は野球の練習試合が行われているようです。
賑やかな校庭に見入ってしまいました。
母親らしき女性が数人、小さな椅子に座って応援してました。
と言う事は、試合なのかな?
ひっそりと・・ 体育館のそばに落ちてました。
塀があるので拾えません。もしかしたらこちらまで飛んで来たのでしょうか?
用水路の側に立ててあった。赤いのは我が家の庭。
←昨年のを補修して立てた。
立ち入らないで欲しいの意味もあるし、悪い事は出来ないよ、と言う意味もある。
梅も咲き始めて超ご機嫌です。
あぁ、そういえば植える物をまだ決めていなかった。
陽気に誘われてぶっとんでしまいましたがなぁ。
オーブンはやはり作る事にこだわっている人は私と同じく悩んでいる事にも感激!
やっぱり相談して良かった。とても参考になりました。
これからもまた皆様に助けられながらも 作る事の楽しさを学びたいと思っています。
かしこ。