一人暮らしの台所事情

2018年4月からストレスによる耳鳴り(頭鳴り)を発症。13年間の降圧剤の服用を止めます。

愛犬ジョー

2014年09月10日 | 変わった料理

ヨーグルトにアロニアジャムを入れてみました

白砂糖100%で作ったジャムは、うまく仕上がりましたが
何日かすると、ジャムが少しゆるくなるようでした
そこで来年は、やはりミックスした砂糖でつくることにいたします

ジャムビンも少しずつ揃えていますが、お店側でも大量に入れることはないようです
個人的に注文すれば問題ないのですが…
あえてそれはいたしませんでした

ヨーグルトにアロニアジュースもいいですが、ジャムも甘みがありかつ濃厚でよいと思います
渋みは全くありません。


午前中いつもより早く仕事(家庭の…)を終えたので、気になっていたパンを届けに行きました
焼いたパンはとにかく早めに消費してほしい。
その想いは強く、作ったもののほとんどを持っていきました

自己満足の世界です。姉は最後にこういったのです…

「バターたっぷりの食パンが食べたいわ♪」

(バターたっぷりって、どんなだっけ?たまご、砂糖も多めだったかな?
それにしても、バターが今、どれくらい高いのか忘れてるようだ…)


バターはまだ冷凍庫に入ってる。バターでも冷凍庫がいっぱい。
だからよいのだけど。バターたっぷりのパン…
なにを見てそう思ったのだろうか?はて???








姉の愛犬、ジョークン。

どうしても見たくて、ずっといってなかった実家に行ってきました
すぐになついてくれてかわいかったです








でも、なんだかカメラにおさまりません…

カメラを警戒してるのかな?









ひとこえ、「わん!」

やっぱりカメラのようです。しまったら、また寄ってきました
チワワを育てているせいか、どの犬もおっきく見えます

思ったよりふとっていませんでした…
毛並みはかたかったけど、かわいいです。

あれ、オス、メス?どっちだったっけ…


家屋はかなり古びていました
小屋は雪の重みで半壊。小さい頃、抜け道だったところは塀がたてられ、
抜け道ではなくなっていました。

実家のりんご畑以外の畑も今はなんなのかよくわからないほど…
もう昔の面影はほとんど残っていません
お仏壇の写真も多くなっていました


私は祖母に似ているのだそうです。そういわれるとそうかも?と、思ったりもして。
祖母はとてもきれいな顔立ちでした(だからといって私も、とは限りませんよ)。
頬のあたりがよく似てるのだそうです。(痩せたからかもしれませんが…)

姉は誰に似てるのだろうか?長女の姉は父親に似ています
兄も父親(若い頃の…)によく似ています
次女の姉は、どちらかというと、母親に似たのかも。


ずっと行きたかった実家にも行けて、少しほっとしています
長女の姉が亡くなったことで、少し状況が変わってしまったのです
その辺のところはまた…


パンは食べる人がいてこそ、作って楽しいのですよね
バターたっぷりのパンって、困ったな…

太った、太った、といってる人に、バターたっぷりはいかんやろ。





 

コメント