ややコデブ、いや(おおいに?)足が短く見える愛犬。
すやすや~~
午後から急に曇ってしまって、今にも雨が降り出しそう、そんな一日になってしまいました
ウチの中のほうが寒く感じられます
買い物の帰宅途中、遠くから赤いものが見えました
もしや!りんご?そこで車を停めて降りてみたら、幸運にも紅玉でした
4個入ってて100円。二袋買って試食。
おいしい♪紅玉ってこんなにおいしかったっけ?
とりあえず作ってみました。もちろん味は文句なし。
これでおいしいものができるぞ~~
(紅玉4個、砂糖大4、シナモン少々、水1/2C、コーンスターチ小2+水小2)
今日の晩ご飯。中華丼にした。うずらが一向に減らない。どすべ…
曇っていて、なかなか写真が撮れません。色がおかしく写ってしまいます
ポテッとコロッケをトースターであっためたら、これもおいしかったです
古いミキサーで粉末にしてみました。少し荒めですが…
右がジャガイモの皮、左がりんごの皮。これを使ってしばらく遊びます
りんごの皮は香りがとてもよいです。
こういう捨てるもので遊ぶのが大好き♪ だから古布で雑巾を作るのも大好き♪
クレヨン、色鉛筆、クーピー、マジック、絵の具、大好き♪
また色塗り、始めました。油絵の道具は捨ててしまいました。
かなり後悔してます…。
パンを手で捏ねるのと、色を塗ることは全く違う分野のように見えますが
私にとっては同じなのです
とても心が穏やかになり、無の心、というか、そんな心境になるのです
さて、皮の粉でなにを作ろうかな。ぴよぴよ~~
(先日、チーズバターはどこ?と、聞かれました。ちょうど姉も一緒にいたのです。
パンにのせて焼くのだそうです。それでスライスチーズのことかな?と、
思ったのですが、あとで考えたら、もしかしたら違うのでは?と、思い始めました。)
(その理由、紙を見せてもらったら、ちゃんとチーズバターと書いてあったのです
そこで売り場を見てみたら、パンに塗って焼くチーズの入ったマーガリンがあったのです
もしかしたらこのことだったのかしら?そう思いました。)
(その方は頼まれて買いに来たのだそうです。それもお孫さんに…
母親を亡くしたので、代わりに私が世話をしなくては、そういうのです
こちらから聞いたわけではないのですが。)
(もしかしたら帰ってから、これ、違うよ!と、言われたかもしれません。
人間というものは、思い込みが激しい生き物だと思うのです
私も姉もどちらもとけるスライスチーズをすすめてしまいました。)
偶然ですが、姉の前のほうに、隣に住んでるじーさんが買い物に来ていました
ここ数日、車庫の電気を点けっぱなし。もしかして消し忘れているのかも。
相変わらず、実っているぶどうは、いっこもくれません。
私がほしいといえば、たぶんくれると思うのですが、なにせ、一人暮らし。
最近腰の状態がよくないのか、入院もしていた様子
気になるので知らせに行こうと思ったら鍵がかかっていて、ピンポンもできません
台風のくる前日から点いていたと思います。
もう少し早く行けばよかったかな、あ、お店であった時に聞けばよかったんだ!
そういうことを思った日、でした。
みんなにいうよりも、じーさんにいわないとだめですね。(反省…。)