一人暮らしの台所事情

2018年4月からストレスによる耳鳴り(頭鳴り)を発症。13年間の降圧剤の服用を止めます。

フクラゲ(フクラギ)のお刺身。

2014年09月15日 | 変わった料理

先日ワラサの半身を刺身にして食べました。今回はフクラゲを一本買ってきて刺身にしました

どちらも、同じ魚、「ブリ」の幼魚の事だそうです。
フクラゲは「フクラギ」ともいうようで、私には理解不能でごじゃりまする~。
もしかして、大きさで決めてるのでしょうか?

半身にして売られていたものもありましたが、思い切って一本買ってしまいました
198円でした。少し涼しくなって、お刺身も出せるようになったので本当に嬉しいです

さばいた時はちょっとだけボロボロになったけど、冷やしたらそれなりに…
食べたらおいしかったです。歯ごたえもあったけど身がふっくらとしてるんです

あ、また買ってこなくっちゃ。おいしいなぁ♪
小松菜?のようなものを姉から頂いて、おひたしにしました
なので、きのうは頂き物の下処理で朝から午後まで、ずっと台所

多少足が痛くなり、少し疲れてきました
自称、生まれつきの虚弱体質で、養命酒を飲んでみたものの、
アルコールに強くなっただけで、私には効果がなかったようでした

とはいえ、続けて飲んだわけではないのでなんともいえませんが…
とにかく喉が焼け付くような飲み心地だった、ということだけは覚えています
それに当初からそんなに安くはなかったですしね

どうせもらうなら、そういうもの(養命酒)を貰うと、私など大喜び、ですよ。








みょうがを300g強貰いました

甘酢漬けもいいですが、山形のだし(風)にしてみました
きゅうりがないので、みょうがだらけ。他、なす1本

少し薄味になりましたが、納豆と一緒に頂いてもいけそう…
がんばって、みじんぎりにしました。最後はもう適当に。

あとささげはさっとゆでて冷凍保存。おはぎと一緒におねんねしてますよ









手作りのヨーグルト、思ったよりもおいしく仕上がりました

鍋であっためて熱くなりすぎたら、少し冷ましてからヨーグルトを入れるとよいですよ
出来上がりはゆるいですが冷やすと、とろんとして、まさにヨーグルト。

砂糖を入れて作るとそのまま食べられるし、入れなくてもそのまま食べられます
で、おもしろくなって、また今、別物を仕込んでいます。失敗したらまたヨーグルトにしちゃいます

アロニアジャムを入れて食べました。


先日朝市で、ハックルベリーを見ました
生では食べられないようですが、ジャムにするとおいしいんだそうです
アロニアは渋さが際立ちますが、ハックルベリーはそのままだと苦味があるそうなのです

試しに、と思いましたが、さすがにジャムはもう作りたくありません
100gか?200gくらいで、100円で売られていました。
とにかく、今、ベリーという名のつくものは、かなり豊富のようです



息子がウチにいると、愛犬ともどもその日だけで精神的に疲れてしまうようです
お向かいさんが息子の同級生もあって、車やバイクのことで話も盛り上がっています

私など、外で手洗いの洗濯もしたいのですが思うようにできません。
みると、愛犬も同じように疲れてるようです
気が散るのかもしれません。落ち着きがないというか、なんというか

図体ばっかりおおきくなりやがって…
段々体も大きくなって、代わりに私はやせ細るという。
精神的苦痛を和らげるには、こうした手作りのものもいいものです



コメント

お鍋deヨーグルト

2014年09月14日 | 変わった料理

トマト、ミョウガ、タマネギ、ササゲにドレッシングがけ、ミョウガとゴーヤの甘酢漬け。

昨年までトマトを生で食べることはほとんどありませんでした…

農薬の心配もあったからです。それに、昔のトマトの味が恋しくて、おいしいと思えませんでした
だけど、このところ、体が果物や野菜の水分をほしがるのです
元々ジュースも普段から飲みません。

しかしながら、手作りといっても自給自足ではないので、買って食べるしかありません
姉やこゆりちゃんから頂いているうちに、トマトも平気で食べられるようになりました

トマトは先っちょがとんがっていて、細いスジのような線が見えると
おいしいトマトだと思います。滅多に手に入らないトマトですが、
数年前、偶然買ったトマトがそれだったのです。

普通のトマトの味ではなく、なんといったらよいのでしょうか…

若い頃はなんでもきっちり、あるいは最後までやりきる、
それが当たり前のように、日々過ごしてきました

ところが…

最近では、まー いっかぁ… と変わってくるのでした
今日はあまりよい日ではなかったけれど、明日はよくなるさ、
というふうにあきらめに変わってきたのです

今回、少し目の調子がよくないので、精神的に不安定です
注意力散漫で気が散ってしまいます。そこで、少し時間を決めて
余裕のある午後に片づけをすることにいたしました

掃除をしてから片づけをはじめたら、また散らかってしまって…
それでもなんとか少しずつ片付いています
昔よく着ていた懐かしい洋服がいっぱいでてきました

スカートも見つかりました。これで来年履くことができます
スカートの手作りもこれから、なのです。
作りたい、と思う物があったら、何年かけてもいいのです

私の場合、それが一番合っているやり方のようです
以前のように一人暮らしが出来たらそれはそれで嬉しいのですが、
なかなかそうもいかないようですね









あるものを作ろうと思ったら、失敗したみたい…

それは牛乳の選び方を間違えたのです。牛乳は普段買わないのですよ
低脂肪乳(乳製品)を買ってしまいました。
これだとうまくいかないようなのです。それで仕方なく…

鍋でヨーグルトを作ってみました
鍋に入れて弱火であっためます。ヘラでゆっくりとかき混ぜながら
お風呂のお湯の温度くらい(40度)にあっためます
最後、ヨーグルトを少し入れて軽くかき混ぜます

蓋をして、40度前後で保温、時間は半日を目安に
使っていない小さめの冷蔵庫を使用しました
ヤカンにお湯を沸かして、口の部分だけを開けておくと、
それくらいの温度になりますが、季節によってかわります

そのまま、朝方まで。2回ほどヤカンのお湯をあっためなおしました。


(以前は牛乳1リットル、スキムミルク大5、砂糖80g、プレーンヨーグルト大5、
を、魔法びんに入れて半日ぐらい置いて、できたら冷蔵庫で保存してました。)

あるものがうまく出来なかったので、ヨーグルトかカッテージチーズか…
しかし、幸いなことに、冷蔵庫にヨーグルトが少し残っています
だめもとでやってみるか…


ゆるゆる~のヨーグルトがなんとかできたようです
これを冷やすと少しはかたくなるかな?
とにかく低脂肪乳は作るものとしては不向きですね

これにアロニアジュースでもジャムでも入れればなんとか食べられそうかな?



困ったことにきのうまたこゆりちゃんから、野菜をいただきました
少しならいいのですがそうでもないのです
私がいつもウチにいるとは限らないので、採れた野菜を冷蔵庫に入れているようなのです

以前冷蔵庫をもらったのでお返しに、ギフトを持っていきました
それは最近買ったものでした。ところがそれに賞味期限切れのドレッシングが入っていたのです
私もまさか最近買ったばかりのものだから、と思って気づきませんでした

「これ、賞味期限が切れていて、何かに使える?使えるなら教えてもらおうと思って…」

「あ、ごめん。気づかなかった!いいわよ、返してもらっても。でも、ドレッシングって
あまり使い道がないというか、使い切れないというか、よくわからないわよね。」


(内心、わざわざ持ってこなくても、そのまま捨ててもよかったのに…)

こんな調子ですからやはりお返し、というものは、苦手なのですね
そこできのうトマトにかけてみたのですよ…

味オンチ?のように、なにも感じません。これってどうやって使うのかな?
そうして今日も貰った野菜で頭を悩ませるのだった…

もう居留守を使うか、きっぱりと断るしかない、そう思っているが
やんや、やんや、これもまた難しいものだな、と困惑気味!

正直にいえばいったで何かとトラブルになるし、いわなければいわないで
自分が困るし。さてさて…正直にいうしかないかな。

今までもそうやってきたんだし、いいこぶるのは好きじゃない。
断る勇気もたまには必要。



コメント

なせばなる!?

2014年09月12日 | パン

為せば成る、なせば成る、成せばなる、なせばなる…どの文字がいいのじゃ?

ドラマの観過ぎかもしれんのぅ…

先日、梅酒とアロニア酒を合わせて色だけを愉しんでいました
きのう氷を入れて試しに飲んでみました
ワインのごとく、とてもおいしくいただけました

梅酒をさらにおいしくさせます。これはよい味ですね。
もうスイスイいただけました


息子、二日間も休みが続いたので、きのう久しぶりに片付けました
子供服をきょう処分いたします。
再利用してくれるところに持って行きます

そのせいかどうかしれませんが、朝が段々辛くなってきました
眼の調子もよくありません…。 今年は眼の当たり年のような(?)

そこで片目をつぶりながらの更新。仕方がないですよね…
なんとなくきのう変だな?と思っていたのです
その時点でおかしくなっていたのかもしれません

けさになって、ようやく気づきました。早めに治ることを祈っています…
なにか悪いこと、したかな?
おかしいな。この間、ご先祖様にもお線香あげてきたのに。グシュン。









元種がなくなって、中種だけで作っています

その中種の関係で、ふっくらしたり、そうでなかったり。
その理由が今日になってやっとわかりました

本にも書いてあったのですが、やはり実際にはわかってなかったようです
フランスパン専用粉の中種、強力粉の多い中種、
そのなかみがどちらかにかたよっていると、膨らみが変わるのです

それもやはりおもしろいな、と思いました
これからは、自分の思うようなパン種も作れるようになると思います

今回はいつもの倍の大きさです
バターロールのように、なかみもふんわりとしました

前回はカリカリっとしてましたが、今回はふーわりです
成形の部分でも少しわかりかけてきました

小麦粉が古いと多少水分も多めになるのかな?
比較的新しいものだと少なめのほうがよいような気もいたしました
調べればわかるかもしれませんが、調べることも忘れる人なのですよ


まだバターたっぷりのパンもわからなくて、まずは普通の食パンを完成させたいです
今の時期、とてもつくりよいあったかさです。
これを逃すと、またぺちゃんこのパンに戻ってしまいます

それくらい季節の変わり目は人間もですが、パンも難しいと思っています
確かに小麦粉も新しいもののほうが味もよいかもしれませんね

けど、それはパンがうまく発酵して成功した場合の話であって、
私のように、毎度失敗ばかりの素人に、小麦粉自体を語る資格などありません

塩、砂糖、小麦粉、卵、バターがどんなにおいしく高価なものであっても
きちんとパンを作れないとそれは無意味なこと
基礎ができていないと食材のうまさをパンに表現できません

高価な塩を使って梅ぼし、あるいは味噌を作りました
けれどなにかしらの原因で失敗しました
高価な塩は、ただただ捨てるだけになります

そういった意味で、私は普通の塩、砂糖が好きなのです
砂糖も塩もおいしいと思ったら存分に付き合います

付き合いきれなかったら別の方法を考えます
誰の批判も考えていません。とにかく自分に対してだけいっています
そこを誤解してほしくはありません。もしかして、これってわたしのこと?

などと絶対に思わないでくださいね。そう思われること自体、悲しくなりますので。


きのうはなしたお話は、本当のことです。高価なものを安く手に入れた。
それを配って自分はとにかくしあわせ。それもいいと思います

本当はお得でもなんでもない、ということに、
本人は気づいておられるかどうかは定かではありません
ただ、連れ合いのご主人様は気づいておられるようです

「もったいないから、みんなには絶対に配らないでね。
私がぜんぶ食べてあげますから…」


涙ぐましい…ご主人さま、ですね。










コメント

ピーマンの肉詰め

2014年09月11日 | 変わった料理

降るはずだった雨が全く、といってもいいくらいに、降らなかった…

我が家では雨水も貴重。愛犬にはペットシーツを使っていない
もっぱら布で対処している。愛犬小さい頃、ペットシーツをかみちぎってしまい
それで仕方なく布にしたのだ。その布もタオルシーツなのだが、とても重宝している。

雨水につけておき、それを一度捨てます。
それだけで落ちる時もあります。落ちない時は洗剤を入れてしばしつけおき
軽くもみ洗いして、またきれいな雨水で洗う。

ペットシーツも、いわゆる水をふき取るために使うことも多いです
大物洗いにも雨水を利用します
洗濯機では落ちない汚れも、この方法(雨水に洗剤を入れてつけおき)でやったら
きれいに落ちるようになりました。

今だけ限定の洗濯方法です。
普段はやりませんが、極力、水は大切に使う、ということを心がけています
使い放題、というやり方は、自分には合っていませんので。








ピーマンを実家からもらってきました

ピーマン自体は好きなのですが…これを作ったら、やっぱりピーマン。
ピーマンの味噌炒めのほうがずっと食べやすいな、と思った
ピーマンそのものを食ってる、感じになった…。

それで思い出したのだ。どうして今まで作らなかったのか?
1~2度だけ作った、というあいまいな記憶がある中で、時々、こういわれるのだ

「ピーマンの肉詰めはどう?」

ピーマン料理でなにかあるかな?という質問に必ずこういわれるのだ

どうしても作るのが面倒くさいと思っていたのだが、本当はそうではなかったのだ
ピーマンの味がじかに伝わる味なのだ。
それを解消するために、ふっと、思いついた。

気が進めば今日やってみようかな。



この間、こゆりちゃん、おはぎを持ってきてくれました
朝の6時半前のピンポ~ン、です。
そんなに早く持ってこなくても、と思ってしまいます

朝食の支度をしてる時でした…


「どうしたの?」

「ごめんね、朝早くから…。今日、満月だからおはぎ。
蒸してもかたかったから、デンキガマで試してみたの!」

「デンキガマ、デンキガマ?言葉はわかるけど、デンキガマ、懐かしいようなそうでないような、
デンキガマ、電気がま、電気釜…あ~ 炊飯器ね。」

「あ、ごめん、ごめん。炊飯器だったわよね。あはは~」


懐かしい響きでありました。

それはともかくおはぎ、暑いという時期には、とてもおはぎはいただけません
寒い時期だとおいしくいただけるので、即、冷凍しました。
あんこはやはり市販のもののようでした。

すごくおいしかった、と、一度ほめてしまったのです。
手作りのあんこだと思ったからです。それが間違いの元でした
そうなのです。ものを差し上げる、という行為は、ちと考えないといけないのです

本当にほしいものは意外と別の物の方が喜ばれることも多いのです
それは何か?といわれれば、個人こじん違うものなのでとても難しい

だからあまり物は差し上げない、本当にほしいといわれたらあげる、
といったほうがよいようです。


さるお方の、物の差し上げ方。

いっぱい作ったから、いっぱい知人に配っています
大量に食材を買い、大量に作り、大量に配る
お金も使います。冷蔵庫にも入りきらないくらい…

やがて、食べきれなくなり、それはごみと化します
とても高いものをとても安く手に入れました。
だからとてもお得なのです。

さて、本当にお得かどうか、アナタならおわかりになりますよね
私よりおりこうさんな人ばかりですから…(笑

この方は食べることよりも作ることのほうが楽しいようなのです
それはわたくしめも同じことですが、やはりブログと同じように
自己満足の世界です。物をあげると同時に、また物が返って来る

返って来る、というのは、ものを頂いたからやはりお返しをしなければ、
という想いもあるからです。お中元でもお歳暮でもありません
物々交換とも違いますね。心のやりとりが難しいことだと…

わたしは思ってしまうのです。(考えすぎかもしれませんが。)







コメント

愛犬ジョー

2014年09月10日 | 変わった料理

ヨーグルトにアロニアジャムを入れてみました

白砂糖100%で作ったジャムは、うまく仕上がりましたが
何日かすると、ジャムが少しゆるくなるようでした
そこで来年は、やはりミックスした砂糖でつくることにいたします

ジャムビンも少しずつ揃えていますが、お店側でも大量に入れることはないようです
個人的に注文すれば問題ないのですが…
あえてそれはいたしませんでした

ヨーグルトにアロニアジュースもいいですが、ジャムも甘みがありかつ濃厚でよいと思います
渋みは全くありません。


午前中いつもより早く仕事(家庭の…)を終えたので、気になっていたパンを届けに行きました
焼いたパンはとにかく早めに消費してほしい。
その想いは強く、作ったもののほとんどを持っていきました

自己満足の世界です。姉は最後にこういったのです…

「バターたっぷりの食パンが食べたいわ♪」

(バターたっぷりって、どんなだっけ?たまご、砂糖も多めだったかな?
それにしても、バターが今、どれくらい高いのか忘れてるようだ…)


バターはまだ冷凍庫に入ってる。バターでも冷凍庫がいっぱい。
だからよいのだけど。バターたっぷりのパン…
なにを見てそう思ったのだろうか?はて???








姉の愛犬、ジョークン。

どうしても見たくて、ずっといってなかった実家に行ってきました
すぐになついてくれてかわいかったです








でも、なんだかカメラにおさまりません…

カメラを警戒してるのかな?









ひとこえ、「わん!」

やっぱりカメラのようです。しまったら、また寄ってきました
チワワを育てているせいか、どの犬もおっきく見えます

思ったよりふとっていませんでした…
毛並みはかたかったけど、かわいいです。

あれ、オス、メス?どっちだったっけ…


家屋はかなり古びていました
小屋は雪の重みで半壊。小さい頃、抜け道だったところは塀がたてられ、
抜け道ではなくなっていました。

実家のりんご畑以外の畑も今はなんなのかよくわからないほど…
もう昔の面影はほとんど残っていません
お仏壇の写真も多くなっていました


私は祖母に似ているのだそうです。そういわれるとそうかも?と、思ったりもして。
祖母はとてもきれいな顔立ちでした(だからといって私も、とは限りませんよ)。
頬のあたりがよく似てるのだそうです。(痩せたからかもしれませんが…)

姉は誰に似てるのだろうか?長女の姉は父親に似ています
兄も父親(若い頃の…)によく似ています
次女の姉は、どちらかというと、母親に似たのかも。


ずっと行きたかった実家にも行けて、少しほっとしています
長女の姉が亡くなったことで、少し状況が変わってしまったのです
その辺のところはまた…


パンは食べる人がいてこそ、作って楽しいのですよね
バターたっぷりのパンって、困ったな…

太った、太った、といってる人に、バターたっぷりはいかんやろ。





 

コメント

上達のコツは?

2014年09月09日 | パン

比較的新しい小麦粉で作ってみました

どうやら成形の時、さかさまにしてたみたい?ですね
いつもとは逆に置いてみたら、それなりのペストリーとなった…

午後の室温は26度とかまだ暑いので急いでやらなければ、
バターがとけだして扱いにくくなります

そこで3度目に入る前に、冷蔵庫で1時間ほど冷やすとよいのですが、
隙間に入れているので、なかなか冷えないようです

1時間30分にしたら、生地がしっかりとしてきました
今の時期は一度のばして折り返したら冷やす、という作業を
すべてにおいてやっています

我が家では1時間30分が、今の時期、ちょうどよい時間のようです
フランスパン専用粉なので少し難しい粉なのです…

焼きたてはカリカリ、パリパリ。
味も食感も申し分ない味でございました
一番できのよいこ(パン)に、仕上がりました

残念なことに、家庭のパンというものは、焼いてから2~3日が限度
それ以降になるとかたくなってしまいます

冷凍保存もいいですが、食パン以外はあまりしたくないのです
そうした中、スーパーで冷凍されたクロワッサンとフランスパンを発見しました

同時にもうひとりの方も私と一緒に食い入るように見ていました
クロワッサンは4個入りで500円(税抜き)、フランスパンは1個で400円(税抜き)
値段をみて、二人で苦笑い…

それぞれ、どうやって食べるのか書いておりません
白神こだま酵母でつくるパンもおいしいですよね
我が家の冷凍庫にもまだ入っていますが…

数年前までは非常に珍しかったのですよ
二度ほど手にとってみて、段々見慣れてきたせいか、あまり興味がなくなってしまいました

あ、でも検索してみたら、もしかしたらおいしい食べ方、書いてあるかも?

今日はおいしいパンが作れたのですが、これを届ける時間がありません
忙しいのです。とても…
電話をするといいつつも、いつもの面倒くさい性格がじゃまをして。

約束を取り付けるのが苦手。なんでこうなるのかな…



そうそう、あの1、5倍のあかすり、とても重宝しています
幅広な分、時間も短縮できます(笑
そのかわり、入れるタオルも少し厚手のものがいいかもしれませんね


また忘れていましたね。タイトルの意味…

上達するには、何度も同じことを繰り返さないとわからないようです
そう何度もなんども。人から教わるのではなく、自分で発見することがいいのです

ただただ、人から教わるだけだとなにもうまれません
それがクセになると人にばっかり頼ってしまいがち。

コピーではなく、自分だけのものを生み出すのもいいかもしれません。




コメント

アロニアジュース&塩卵のおにぎり

2014年09月07日 | 変わった料理

キックボード、あるいはキックスケーターと呼ぶのでしょうか…

2、3日前、ちょうどこの場所で、男の子と出会いました
私と愛犬が歩いていくと、方向転換をして向こうに行こうとしていたのです

まさにその時、側溝の穴にはまって正面から転んでしまいました
さぞかし痛かったでしょう…
なにせ頭から転んでしまったのですから

泣きたいのをグッと我慢してたように思います
ウチがその近くのようでした
表情は青ざめたように見えました

心の中では、たぶんですが、わんわん泣いてたと思います
やはり危ないですね。大きな広場が近くにないのが残念です
大きなこぶができたかもしれないなぁ…









アロニアジュースを10ccほど、他、炭酸水、自家製発酵ジュース(偶然出来たしろもの…)

真ん中が一応、どういう味かわからない、というジュースができました
飲むのが楽しみ。腹を壊さなければよいが…










アロニアジュースをトマトジュース(野菜ジュース)に少量入れてみました

すると味がまろやかになったのです
少し嫌な酸味があったので飲みづらい飲み物でした
いろんなトマトジュースがあって、味もいろいろあるようですね









有機アロニア100%果汁、というのですが、今回ヨーグルトに入れてみました

混ぜ合わせると、ピンク色に変化します
砂糖は入れていません。食べやすいです









塩卵がこんなふうに変化していました。ゆで卵です。










混ぜご飯の素、を使ってみました

塩卵はふわふわの茶碗蒸しのよう。それもかなりしょっぱいです。
ですが、一日経ったおにぎりはもっと食べやすくなっていることでしょう(?)

小さめの量で90gにしてみました。
塩卵もそろそろ使い切らないといけないでしょうね





前回作ったピーマンの味噌炒め  は、ご飯のおかず、

あるいはご飯のお供としてもいけます。ピーマンは一袋(いっぱい入ってて、108円)。
人参は小1/2本だったと思います

とてもおいしかったです。お弁当にも入れてもおいしいです。
少し濃い目に味付けすると、重宝します

ゴーヤは再度炒めるとまた苦味が増すようですね。
やっと食べきりましたが、ピクルスが残っています

ご近所のこゆりちゃん。私に時々ですが教えてくれるレシピがあります
困ったことにそれは私が教えたものばかりなのです

いつのまにか忘れてしまってるのでしょうね…
いまさら、それ、私が教えたことよね?ともいえないし。

時々、困った(ちゃん)、になっている、わたくしめ。
あえていわないようにつとめています。






コメント

浴用あかすりの再利用♪

2014年09月06日 | 果実酒その他

作った梅酒を別容器に移しかえていると、少しだけ残ることがあります

そこでちょっといたずら心(?)で、アロニア酒を入れてみました
二色になりました。色もきれいですね。

アロニアはホームセンターでも売られることもあるようです
渋みは取れても、やはり独特のえぐみ?というのでしょうか…
かすかに、ですが、口に残るのです。

レモンなどの果物(りんご、オレンジ)とかくわえるのは、どういった理由からでしょうか
渋みを和らげるための効果?レモンもなにか気になります
アロニアは酸味もあります。もう少し勉強してみよう…








長尺フレッサー、と書いてありますね

少しペロンペロンになったので、これを三等分にカット
袋式フレッサー(袋タイプ)の1、5倍くらいの大きさのものができました

わかんないけど、これにタオルを入れて、またあかすりとして使えるかな?
本当は肌を痛めるので、あまりよくないそうですよ

長いほうのあかすりは値段が少々高いですが、袋式のものよりも丈夫で長持ち
他、使い古しのボディタオルも時々再利用します

お風呂場の汚れ落としに洗剤をつけずに、汚れを落とします
短くカットして利用すれば、トイレも掃除できます

ボディタオルの質にもよりますが、かためのものでしたら、ものすごく便利です
まだまだスカートにはたどりつけません。
いつもなんですが、タイミング、なんでしょうかね…


ペロンペロンのあかすりに、米糠を入れてもいいですね
床磨きにどうかな。




コメント

ピーマンの味噌炒め

2014年09月04日 | 変わった料理

オーバーナイトで発酵させると、食パンが力強く作れます

よって手捏ねでもこのように家庭ではじゅうぶんなものも作れるようになりました
10分は捏ねたかな?お昼前に焼いて、午後にはもう差し入れしました

もう手元にはないです…

クロワッサン、アロニアパンが、ちょびちょび残っていますので。
きょうは朝の4時に起きました
パンの発酵も窓際の涼しい場所に置いておいたら、うまくいったみたい










おはよーの朝は、ジャムの試食。

白砂糖も悪くない。とろみもある。けど、ミックスした砂糖のほうがよかったかな。










ピーマンの味噌炒めと豚ど~ん。

たまには、肉を使わないと。おいしい豚肉を使うと、うめーよね。
ピーマンと人参を見てたら、思い出した

ピーマン味噌炒め。

味噌大2、砂糖大1、酒大1、たまご2個、だしの素少々(いずれの調味料、いいかげん…)

フライパンにちょっと油をひいて、人参から炒める
味噌が入るから、蓋を利用するとこげにくい
十分に炒めたら、さいごにたまごで軽くとじる

(たまごに火を通しすぎない程度に。)


味を濃くすると、どんぶりにもなります。(朝食用にいいです)
ピーマン苦手なご家庭は無理かな…

テレビ、つまらないので、どんどんつくっちゃった。
きょうは思ったよりも気温が上がりません

あ、塩卵のおにぎり。まーまーよ。
で、ちょっとひらめいたので、またチャレンジしてみます
面白いか、おもしろくないかで、決めています

今回もおもしろそうだから、作ります
たぶんこれはいいと思うよ♪


 

コメント

塩卵deおにぎり

2014年09月03日 | 変わった料理

塩卵とは、海のようにしょっぱい塩水につけた、たまごのことです
最終的には、たまごそのものが塩っぽくなります

そこで先ほど、ご飯を炊いて、いつもより塩を控えめにしておにぎりにしてみました
できたてのおにぎりだとやはり味がよくわかりません

明日の分も作ったので、それだとよくわかるかも。
きのう作ったスポーツドリンクは、塩の種類でも味が多少変わるのだろうか?
市販のものとはやはり味が違いますね。

9月に入っても、なんだかまだ暑いですね
少し涼しくなったかな?と、思ってたら、若干、蒸し暑さが戻ってきた感じ。








小麦粉の味だけはよくわからない、らしい…

たぶん、パンの出来具合によるのかも。前回は古い小麦粉だったが、
うまく出来たせいで、味もよかったのだ。今回は、比較的新しい小麦粉

同じように作ったつもりが、なんとなく前回よりもよくない。
味もなんとなく、なのだ。

きょうは食パンの仕込を終えました。なにか物足りない、そう…
やっぱり、トマトがほしいかな。




コメント