全国四十七都道府県に在住する被爆者が「ふたたび被爆者をつくらない。」との願いを、各地の県木に託してつくられた森に植樹されたクスノキ。
『県木「クスノキ」(昭和41年10月制定)
熊本の初夏は、萌えるようなクスノキの若葉で生命力にあふれています。熊本城内をはじめ県内各地の神社や寺院にクスノキの巨木が見られ、昔から県民に親しまれてきました。』だそうです。
被爆者の森
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b7/01e51cae2dceaccae022d35e9e8c8c46.jpg)
熊本の初夏は、萌えるようなクスノキの若葉で生命力にあふれています。熊本城内をはじめ県内各地の神社や寺院にクスノキの巨木が見られ、昔から県民に親しまれてきました。』だそうです。
被爆者の森