♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

番外:厳島神社大鳥居 (一遍聖絵)

2008年05月01日 11時19分24秒 | 神社寺院等
九州国立博物館で(6月1日まで)催されている「国宝・大絵巻展」をみたのです。
その中に「一遍聖絵」が展示されていたのです。
何の予習もしていませんでしたが、一遍上人→厳島神社・大鳥居と思い浮かべたのです。
国宝実物を見ることができるこの機会、絵の前に立ち止まりじっくり見ました。

厳島神社大鳥居・(一遍聖絵)

「宮島・嚴島神社」編・全体

広島ぶらり散歩
コメント (2)

廿日市市:(串戸)廣田神社

2008年05月01日 00時20分23秒 | 神社寺院等
廣田神社は、文政8(1825)年に完成した藝藩通志に記述があり、
天照大神を祀り、藝州佐西郡宮内村下組の氏神様だそうです。

(廿日市串戸の)広田神社

広島ぶらり散歩「神社仏閣など」編・全体

広島ぶらり散歩
コメント