♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

中区:被爆したアオギリ2008年5月

2008年05月08日 08時47分22秒 | 被爆樹木たち
フラワーフェスティバルに参加する人たちがアオギリの周りで出番を待っているようでした。
いつもと違う賑やかさで、緑濃くしたアオギリを包んでいました。

(被爆した)アオギリ2008年

平和記念公園の草木達

広島ぶらり散歩
コメント

中区:(江波の)公園道路・碑

2008年05月08日 00時39分24秒 | 道標等
明治36(1903)年に広島市として初の都市公園(比治山公園、江波山公園)が開設しました。
公園は開設したものの公園に繋がる道路の不備があったので明治43(1910)年に整備したことを記念してこの石碑が建立されたのではないだろうかとわたしは考えたのですが・・・

(江波の)公園道路・碑

広島ぶらり散歩「道標など」編

広島ぶらり散歩
コメント (2)